※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さしみそ
子育て・グッズ

離乳食のお休みについて、1ヶ月目で数日間お休みする場合、次にあげるときはまた小さじ1から始めることが一般的です。遠出の際はベビーフードを検討していますが、次回の離乳食はどうすればいいか悩んでいます。

離乳食のお休みについて。

よく『離乳食をお休みしたら、次あげるときはまた小さじ1から』と聞きますが、どれくらいお休みしたらなんでしょうか?


離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月です★
急遽来週遠出することになりそうで、まだ1回食のため、2.3日間くらい離乳食をお休みしようかベビーフードを使おうか悩んでいます。

お休みした場合、次あげる時どうしたもんかと...(´・ω・`)

コメント

deleted user

今どのくらい食べれてますか??
結構食べれているならベビーフードでもいいと思いますが、あまり進んでいないなら2.3日ならお休みしても構わないと思います!

  • さしみそ

    さしみそ

    早速回答ありがとうございます★

    今のところは嫌がらず食べてくれていて、
    10倍がゆ 小さじ6くらい
    お野菜 小さじ1〜3
    豆腐や白身魚 小さじ1〜3
    で日によって調整してます!

    こう書いてみると結構食べてますね。笑
    お休みしないでベビーフードあげようかしら...(´・ω・`)

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね(๑˙³˙)
    ベビーフードでも良さそうなのでお休みしないであげた方がいいですね∠( ˙-˙ )/

    その前に、ベビーフードはあげた事ありますよね?(ㆆ_ㆆ)

    • 2月15日
  • さしみそ

    さしみそ

    ベビーフードお初なので、早速明日買いに行ってまずあげてみたいと思います!( ̄^ ̄)ゞ

    いきなりは危険ですよね?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベビーフード食べてくれない子もいるので、いきなりはやめた方がいいと思います( ˙꒳​˙ )

    • 2月15日
  • さしみそ

    さしみそ

    食べない子もいるんですね(´Д` )

    早速試してみますー!★

    • 2月15日
いこ

離乳食をお休みするのは、あまり食べなかったり食べさせようとすると嫌がってしまうことがある子に対して本来することなのでお子さんが普段よく食べているならあえてお休みせずベビーフード食べさせてもいいと思いますよ(^^)

  • さしみそ

    さしみそ

    回答ありがとうございます★

    なるほど!
    そうゆうことなんですね!
    じゃあやはり我が子はベビーフードをあげようと思います(*´꒳`*)笑

    • 2月15日