 
      
      
    コメント
 
            りんご
私も2学年差目指して今年の1月から妊活中でしたが、今月も授からず。
同じような状態です😣💛
5月から病院に通い不妊治療でタイミング療法中です。
病院検査をして甲状腺の値が高く、薬を飲んでします。不妊の原因になるそうです。
不妊治療は不安やストレス、子供を連れての通院が大変で正直やめようか迷ってますが、、
不妊の原因が分かって薬を貰えたのはとてもよかったと思ってます!
病院で検査だけでもしてもらってもいいのでは…と思います😊
お互い早く授かりますように👶❤
 
            退会ユーザー
1人目8周期かかり、
2人目は2歳差で欲しかったので妊活始めてすぐ病院受診しました。
生理は順調でしたが排卵できてない時がありそうと言われました。
- 
                                    すもも⭐️ なるほど、、 
 そうですよねーーー
 
 私も早く受診しとけば2学年差いけたのかなと、、
 
 今回とあと一回チャレンジしてみてリセットきたら受診してみます!!
 
 ありがとございます!!😍- 8月28日
 
 
   
  
すもも⭐️
ありがとうございます。。
似てますね🌷
なるほど、、
1人目妊娠前にブライダルチェックはいったんですが、
最低限の検査だけですもんね😱
今回とあと一回頑張ってみてリセットきたら受診してみます。。
りんごさんも無理せず頑張ってください❤️🔥
りんご
ブライダルチェックされてるんですね(^o^)
私はしてなかったので病院行きました。不妊治療踏みこむの迷いますよね。
ありがとうございます💛
お互い授かれることを、祈ります👶
すもも⭐️
ありがとうございます🥰
2人目不妊って言葉があるくらいなのでもう少し様子みてから踏み出します!!
私も祈っております👶💓💓