
【隣のお宅のネコのフン被害についての対策方法】【ネコのフン被害につ…
【隣のお宅のネコのフン被害についての対策方法】
【ネコのフン被害について】
戸建てに住んでおり、隣のお宅との間に砂利が敷いてあって低い塀があります。(その上に柵)
すぐに隣が見える状態です。
隣のお宅の敷地にネコのフンがすごいです。。
絶対気づくであろう場所なのに猫にフンをされても放置し続けています。(我が家寄りなのでそのお家の方はそこまで気にならない場所です、、、ドアの横ですが、我が家からのドアの方が距離が近い場所です)
以前、夫が直接言いに行こうとインターホンを鳴らしましたが出ず、その後すぐに掃除されてました。
先日ももうこれは限界!となった頃ようやく撤去していましたが、砂利にフンが残ったりしていた為か翌日またすぐに💩されてました。(雑草もかなり放置してようやく経ったら抜いておられます)
今も5〜6個ある状態です、、、💩
ニオイもひどく、外でプールもしたいのにできないこともあります。
隣は若めのご夫婦2人です。
拗れたりせず何か穏便に済むいい方法ないでしょうか…
今朝もまた新たなフンが追加されておりニオイもすごかったので、私も限界になりインターホン鳴らしましたが出ませんでした。。
完全にネコのトイレと化しています。。
手紙など書くのが良いでしょうか😞
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント