※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

風疹H 16の抗体検査結果は抗体がついていることを示しています。免疫はついたままでしょうか?

1人目妊娠中に調べた抗体検査が
風疹H 16とかいてあります。
(妊娠前に予防接種打って)
抗体つきにくい人もいると聞きましたが、
この16は抗体がついているということでしょうか?
また今はもしかしたら無くなっているかもしれませんが
普通はこのまま免疫がついたままですか?

コメント

しー

32以上が、抗体有り。16だと抗体が少ない部類に入るので、ワクチン接種をおすすめします。

ただ、何回ワクチン接種しても抗体付きにくい人もいます。
私自身、小さい頃に風疹もかかったものの、1人目の時16で、2人目の妊活前にワクチン接種したものの16のまま、今回は8に下がっていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ワクチンしたほうがいいですね。

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

なんとか法って2種類検査ほうがあるらしいのですが、確か32倍が抗体ありで?16は少し足りないだった気がします。
私は上の子を産む6年前に打って妊娠する2年前まで抗体ありだったのが上の子妊娠して16倍になってて、下の子を妊娠する3年前くらいもう一回打って一年前には抗体32だったのが妊娠したら8倍の最弱になってました😅
一応子供も2回は打つから2回は打ったほうがいいみたいですが、それでも抗体つかない人は居るみたいですね。私の場合は一年くらいならつくのかな?って感じでした。
もう妊娠しませんが下の子を産んでから一応3回目打って(兄が麻疹に大人になって感染してすごいことになったから一応)もう打たないです。
MR打ってて麻疹だけは1回目では弱かったけど2回目でしっかりついてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少し足りないのですね😢
    ありがとうございます。
    ワクチンした方がよいですね

    • 8月28日
はな🌸

私も最近検査しましたが同じく16でした。ワクチン接種して1年足らずです。抗体がバッチリな陽性とは言えないけど、陰性とも言えないみたいな感じらしいです😂
夫婦で同じ時期に打ってるので、夫にも抗体検査してもらって低ければ再度ワクチン接種してもらおうと思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり抗体ないんですね。ワクチン接種した方がいいですね、、ありがとうございます

    • 8月28日