
コメント

ままり
早産流産以外だと、感染症のリスクですかね。
ただ、パパも含めて自分も出先のトイレで感染したりすることもあるので可能性はあることは知っておいても良いかもしれません。

はじめてのママリ🔰
感染症が心配ですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
感染症とはどのような状態のことか分かりますか😭?
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
妊娠中は免疫が下がっているので、いろんな感染症に感染しやすくなっているのでゴム無しは推奨されてないです。
もし感染してしまうと流産早産、先天性異常の原因になってしまう可能性がでてきてしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
感染症とはなってしまった場合気付けるものなのでしょうか?
性病くらいしか感染症というものが分からず、、- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
基本はおりものに症状が出やすいかと思います。あと痒みですかね…
ただ、症状が出ない方もいらっしゃるので何かあってからだと遅いので、少し言いづらいかもしれませんが検診の時に相談してみてもいいかもしれないです。
妊娠中は膣の自浄能力がいつもより弱くなっているので、SEXでうつる所謂The性病みたいなイメージのものじゃないカンジダやトリコモナスにもなりやすくなってしまっているので心配なのはそのあたりかと思います。- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
カンジタなどのようなものが感染症に含まれるのですね!分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️
実はカンジタは妊娠する前から頻繁になりやすい体質で今回もなっちゃったりしてたので、お医者さんに相談してみます!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
専門家ではないので基本的な事しかお伝えできなくて申し訳ありません💦
何もない事を祈ってます!
お返事大丈夫です✨- 8月28日

はじめてのママリ🔰
やはり一番心配なのは感染症かと思います😭😭😭
はじめてのママリ🔰
出先のトイレなどということは性病以外の感染症もあるんでしょうか?
性病の可能性は全くと言っていいほどないと思うのですがよく分からなくて💦
ままり
そうですね😅
妊娠中は行かないと思いますが、岩盤浴などでもうつることがあるそうです。
友人は外出先のトイレからトリコモナスになり、歩けないほど痛かったと言っていました。
出産までに完治しなければ帝王切開で産むしかない場合もありますので、出先でのトイレは便座を消毒してから使うなども心がけるとより安心かと思います。
はじめてのママリ🔰
それは知らなかったです💦
出先のトイレも普通に使ってしまってたので、おりものに変化あったりかゆみでたり少しでも違和感あれば検診のときに相談してみようと思います!
ありがとうございます!