
妊娠中のつわりが一時的に軽くなり、再び気持ち悪くなった経験について相談したいです。繋留流産の経験もあり、心配です。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。
妊娠6w6dのものです。ここ一週間つわりが酷く、吐いてしまうほどだったのですが、一昨日から吐くまででは無くなり昨日の夜は全く気持ち悪くなくラーメン食べれました。病院行こうかと思いましたが、本日お昼頃少し気持ち悪さが戻ったので予約した明後日までは待とうと思います。同じような経験された方いますか?繋留流産経験した事があるので心配で心配で(>_<)良かったら教えてください。
- mmmmm/(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
悪阻は波がありますよ(゚∀゚)

y.m
悪阻は個人差もあるしその日によって違いました!
心配なら病院に電話して相談してみるのもいいかもしれませんね😌
-
mmmmm/
コメントありがとうございます(>_<)
つわりは一定に起き続けるのが普通なんだと思っていました(>_<)優しいお言葉ありがとうございます(>_<)- 2月15日

えーなん
つわりがなくなったのが不安で病院に行くべきか?ってことですかね?
まずつわりには波があります!
いい日も悪い日も!
次につわりと赤ちゃんの元気は関係がありません💦
妊娠から出産までまったくつわりない方もいれば、
めっちゃつわりひどいのに中で亡くなってたり流産してしまいます。
腹痛や出血がない限りは赤ちゃんを信じてストレスなく過ごすしかないですよ(^^;;
-
えーなん
でも心配な時は遠慮なく病院に電話しましょう!
ママの気持ちが1番大切ですよ!- 2月15日
-
mmmmm/
コメントありがとうございます(>_<)
二度の流産後なので神経質になっている部分もあります、そしてつわりが初めてだったので波がこんなにもあるなんて思っていませんでした(>_<)
波があるのが普通なのであれば明後日まで待ちたいと思います。
ありがとうございました^ ^- 2月15日
-
えーなん
辛い経験をされたのですね…
不安になるのもしょうがないかもしれませんね(>_<)
めっちゃ調子いいーって思った次の日に嘔吐しまくったりするんでホントつわりはわかりませんよ💦
赤ちゃん信じて応援しましょう!- 2月15日
-
mmmmm/
そうですね、一人目の流産二度の後の妊娠ほど神経質になる事はありませんので。
つわりが無くなるだけでも前みたいに心拍確認後止まっていた事が蘇るのです。
何も経験無く毎日過ごしている方たちとは気持ちの面で違いすぎます。
コメントありがとうございました。
信じて待ちます。- 2月15日
mmmmm/
コメントありがとうございます(>_<)
そうなんですね(>_<)初めてのつわりでない人は無いある人はずっと続くのかと思っていました。(>_<)