※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

都内or埼玉で住宅購入検討中ですが、検討を進めるほど住宅購入の軸が見…

都内or埼玉で住宅購入検討中ですが、
検討を進めるほど住宅購入の軸が見つからず
あれ?私ってもしや特にマイホームに夢ってないんじゃない?
と思い始めました🤣

今までの人生は割と自分の中で譲れない軸があって進学や就職、結婚式等バンバン決められるタイプでした(軸+直感)

コメント

ミク

軸は大事ですよね!!
私も購入する時には譲れないものを主人と話してそこから動きました!

  • ままり

    ままり

    何においても軸は大事ですよね!
    全ての希望が叶うほどお金があれば万々歳で家を買いますが、予算や地域を考えると中途半端になりそうで、予算上げれば少しは希望に近づくけど…ん?そこまでして家が欲しい?となってます笑
    今後も住宅の値上げは止まらないのか、、、、と悩んでます😂

    • 8月27日
  • ミク

    ミク

    本当に、あれもこれも!!とやるとすごい金額になりますよね😅

    うちは子供の事を優先して環境をとりました!!
    本当納得してからじゃないとな値段なので難しいですよね💧

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    私が子供は3人以上欲しくて、FPさんに子供5人でライフプランを作成してもらっていて😂
    その場合の住宅購入の予算が、あと500〜1000万出せれば希望に近いものに近づくって感じです。
    場所が都内なこともあり🥲
    本当に5人も産むか分からないですが、現時点で家の購入費を上げることで将来の選択が狭まるのもな…と思ってしまいます😇

    • 8月28日
きなこ

わかります〜〜〜!!!軸もこだわりもそこまでない気がして、夫と温度差あります🤣🤣

  • ままり

    ままり

    旦那さんと温度差あるんですね😂
    旦那さんの意見にグイグイ押されていろいろ決まっていく感じでしょうか?
    私は旦那も同じような気持ちで、2人でぐるぐるしてます🌀笑

    • 8月28日
  • きなこ

    きなこ

    夫はやりたいことが明確なのに、私はやりたいこととか特になくてモヤモヤしててなんか申し訳ないです😂

    • 8月28日
  • ままり

    ままり

    旦那さんとやりたいことが対立して揉めるよりいい気がします!
    旦那さんの要望にきなこもちさんが賛成できるのであれば円満に話が進められそうです❣️

    • 8月28日