※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の階からの騒音トラブルについて、隣人が騒ぎ立てて苦情を言ってきた。普通の生活音だったが、威圧的な態度に怖くなり警察に相談も。今後どうすべきか悩んでいる。

【下の階からの騒音トラブルについての対応方法】

ここで何度か騒音について相談させていただいてます。。
批判ご遠慮ください。

下の階からの苦情があり、つい先ほどピンポンを押されてドアをガンガン叩かれました。
そして、いますよねー?出てもらえます?
まじ腹立つわー、出てこいよ。的なことを大声で叫んでいました。
その時の状況として

外でご飯を食べて18時半ごろ帰宅
お風呂の準備をする
その間こどもふたりはパズルしてあそぶ
19時ごろからお風呂

って感じでした。
で、お風呂に入り始めた瞬間くらいにドアをガンガン。

確かにパズルを終えて、お風呂に入るための体温測定、着、トイレ等で動きましたが、普通の生活音レベルかなと。
下の子が1歳なのでお風呂に行くためにタタタっと走りましたがリビングからお風呂までの短い廊下1回のみです。

その後おもちゃの片付けをしていたところきました。
夫がお風呂に連れて入っていて私1人だし、威圧的すぎて怖くて出ませんでした。
以前警察にも相談したことがあり、恐怖を感じたらすぐ通報してくださいとも言われています。

そのあと少しして今度はオートロックのインターホンがなりました。
見てみると下の人が文句言いながら推してるんだろうなーという姿と後ろに管理人がたってました。
お風呂の夫にも伝えましたが、1人だし出なくて良いよ。と。

で結局そのまま今日はおわりました。

家の中で鬼ごっこしてるかのように走り回ってたとかならわかるんですが、ほとんど歩いてもない状況でブチギレられながらこられても。。。ってかんじです。

今日はほぼ外出しており、日中いませんでした。

相手も幼稚園児のいるファミリーです。
分譲だし、なかなか引っ越せません。
みなさまならどうしますか?

コメント

deleted user

下の人怖すぎぃ😱😱😱

引っ越せないなら対策頑張るしかないですね、でも限界ありますよね(笑)
直接話し合ったことはあるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引っ越しの際、下の階の人が後から引っ越してきましたが、念の為挨拶には行きました。
    あと何回か奥さんが日中に来られたことがあり、夫が話し合いをしています。
    その時も日中うるさいと言われたのですが、在宅してる夫とハイハイの赤ちゃんのみの日で、そんなにうるさいですか?って感じで終わりました。

    あと最近旦那の方がようやくこちらの顔を認識したようで〔引っ越しの挨拶の時不在だったので顔を合わせたことありませんでした〕、幼稚園のお迎えをしているときに旦那が急に寄ってきてうるさいんですよねーって言いにきたそうです。
    下の子の顔を見ながら。。。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の人達頭やばそうですね😇

    何かされそうで怖すぎます😂
    もはやお前らが出てけって感じです😂😂😂

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日管理事務所に行って話をしてきましたが、ドアガンガンたたいてたのは酔っ払っていたそうです、、😇19時から。。。😇

    • 8月28日
deleted user

アパート?マンションですか?🥺💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションです💦

    • 8月27日
きなこぱん

えぇー、怖すぎる😨😨
本当にそこまでの騒音なのか騒音計で調べてみたいですよね😢😢引越し出来れば1番ですが難しいですね😭
一度弁護士さんに相談してみるとかはどうですか?騒音は本当にママリさんのお家からなんでしょうか?他の家な可能性もないですかね💦
普通に生活しているだけならどうしようもないですし、ずっとそんな恐怖感じで生活したくないですよね。
とりあえずドアをガンガンするとか脅迫めいた雰囲気のときは録画して証拠は集めておきましょう!インターホンとかも携帯で録画して何かあったときに少しでも有利になるように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦
    うちは端で、隣は下のこと同い年の子がいてその隣はもう一つ下の学年なので多分まだ0歳、その隣は幼稚園って感じでファミリー層がほとんどの大規模マンションです。
    うちの上はいないんですがうちも物音は聞こえるので配管とか伝ってきてるんだろうな、と思います。
    一応そのことも下の奥さんに夫が伝えたようですが、多分何も響いていません。。

    今日ドアたたかれたとき録画してみたんですが、録画し始めたら音がしなくなってしまい💦
    こちらも記録として残しておいた方がいいですもんね。次回から撮ってみます!

    • 8月27日
ぽん

上からの騒音かな?って思ったら、下からの騒音って場合もあります😅
その下の階の人は、絶対上がうるさいんだ!って思ってるんでしょうね😅
管理人さんがいるなら、管理人さんにも毎回相談、酷いようなら毎回警察にも通報、これでいいと思います💦
玄関先まで来て、ドンドンするって、ヤクザの取り立てですか?って感じなので、絶対出ないでください!危ないです!何するか分かりません!
怖いと思えば、すぐ警察に通報でいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理人というか管理スタッフが7ー8人いて、事務所にも常に何人かいて以前もドアを叩かれて怖いと相談したとき、あーー、あの人ねー、、、みたいな感じです管理スタッフ全員クレームを聞いたことがあると言っていました、、。
    しかし管理の人も子どもなんて音だして当たり前なんだからそんな気にすることはないと言ってくださってます。
    ドア叩くとが普通じゃないですよね、、😭

    • 8月27日
  • ぽん

    ぽん


    問題あり認定されてる人なんですね😅
    それなら、もう即警察に通報でいいと思います!
    恐怖を感じたなら、余計に!
    私もアパートに住んでる時に、早朝と夜遅くの騒音について、何度か管理会社にクレーム言ったことありますが、下から聞こえるけど、直接言いに行くことはしませんでした😅
    まぁ結局半年くらい我慢したら、引っ越して行きましたが笑

    主様が早く安心して過ごせるよう、祈っておきます😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    今日管理事務所にいって話をしてきましたが、昨日は酔っ払っていたそうです。。
    で、話し合いをしたいのにあいつら出てこない!お前も来いやと言われて管理スタッフが一緒にインターホン押しましたと言われ、酔っ払って人の家ガンガンたたくひとが話し合い?え?人と話し合いしたいっていう態度がそれなの?って意味がわかりませんでした、、、😇

    • 8月28日