
家族全員コロナで、家事や育児を一人でこなしているが、家族の協力が得られず困っています。熱がないため辛さが伝わりにくく、手伝ってほしいときに言わなくても理解してほしいとの思いがあります。昼食の片付けも身体に鞭打って行っています。
家族全員コロナです😭
木曜金曜に上の子と夫が高熱ピーク、
落ち着いたと思ったら私がのどの痛み関節痛、下の子高熱中です。
夫がピークのとき、というか昨日まで
家事一切私がしましたし、日中も、
育児しないで休んできていいよと休ませました。
なのに、なんでなにもやってくれないのーー😭
喉の痛み、関節痛があると伝えましたが
熱がないので辛さが伝わりにくいです。
そして一言、手伝ってと言えば済むんですが
自分が軽快したら何も言われなくても
今までの分挽回しようとしませんか?
子供たちお昼寝の時間なので
身体に鞭打って昼食の片付けさっさと済ませてきました。
- mihiro ꪔ̤̥ (2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

すず
私は逆なんですが、
水曜日に娘発熱
木曜日に私発熱
息子と旦那元気で
解熱剤飲まながらなんとか
家事育児してました
次土曜日に旦那が発熱
もちろんずーっと寝室に
こもったまま
なんだろうこの不平等な
感じって思ってました
しんどいのは同じなのに
なぜなにもしてくれないのかと
思いますよね😱
手伝ってなんて優しいです!
これやっとけでいいです笑
ただ熱が下がっても
倦怠感が抜けなくて
やらなきゃと思いつつ
動けない可能性もありますが
それでも女は力出し切って
動いてるので
有無を言わさずやってもらいたい
ですよね🫠
一緒にお昼寝してきてくださいね!

3度目のママリ
うちも同じです😢
昨日、旦那が熱がありほぼ1日1人で寝ていて、今日は少しは良くなってるだろうし少しは家事してくれてると信じて朝ゆっくりしてからリビングに行くと寝っ転がって何もしていない、、、、、私は昨日動きすぎたのもあり38度の熱。旦那は37度。
何もやってないじゃん!というと今からやろうと思ってた。と言いましたが、リビングはめちゃくちゃ、下の子なんてオムツ履いてなかったです💦(多分、1人でトイレに行ってパンツをそのままだったようで2歳の子です😢)
その後も動こうとせずゴロゴロしていたので怒りました😇😇😇😇
結局、今日1日も1人で寝ていました😅
もうこのことは忘れません😡
-
mihiro ꪔ̤̥
コメントありがとうございます。
比べるのは変かもしれませんが、38度と37度ではだいぶ辛さ違いますよね💦助け合いながら、少しでも楽なほうが動くべきだと思ってしまいます😭
話逸れますが、2歳で完璧にトイレマスターしているのですね!すごい🎖🎖
辛いときの記憶って残りますもんね、わたしも許しません😇- 8月27日
mihiro ꪔ̤̥
コメントありがとうございます。
同じような方がいて、分かってくださって嬉しいです😭
解熱剤飲んでの家事育児大変でしたね😭
こちらは、今お昼寝中に私が高熱を出し、夫もいよいよ手伝ってくれる気になったようです。
何も言わずとも、お互いに辛いときにフォローし合いたいですよね😭