
コメント

穂花
激しかったですねーサッカー選手になるんか?先生と話してました笑
初めなのに予定日より11日にち早く産まれて来ましたよ

Miu
胎動激しかったですよー。予定日近くなって骨盤に収まってくると胎動少なくなるらしいですが。
私は早く産まれるどころか予定日1週間超過でした。産まれる寸前まで暴れてました笑笑
-
りん
コメント、ありがとうございます❁︎
予定日より遅かったんですね!
産まれる寸前まで胎動すごかったんですか⁈(´⊙ω⊙`)
ちなみに出産はあまり時間がかかりませんでしたか?❁︎
なんだか、胎動が激しいとお産のとき大変なんじゃないかと不安で不安で。゚(゚´ω`゚)゚。- 2月15日
-
Miu
あまり参考にならないかもしれませんが、予定日超過で促進剤しましたが、結局帝王切開になりました(´∀`=)
促進剤やってるときも暴れてて、NSTやってても動いていなくなって心音拾えなくなるほど( ´Д`)y━・~~
よっぽど出たくなかったみたいです笑笑
赤ちゃんが元気なことはいいことですよ〜♡- 2月15日
-
りん
お返事、ありがとうございます❁︎
そうだったんですね☆
動いていなくなって、心音拾えなくなるってよほど素早く動き回ってたんですね(^^)笑
Miuさんのお腹の中が大好きだったんですね(^^)♥︎︎∗︎*゚
そうですね、朝方激しすぎて起こされて寝れないこともありますが笑
毎日、胎動感じるとやっぱり嬉しいですよね(^^)
とりあえず、安産になるようにハーブティー飲んでスクワットやろうと思います☆- 2月15日
-
Miu
胎動で起こされますよね♡懐かしいなぁ。
うちの子は産まれてからも新生児ってこんな動くのってほどバタバタ動いてましたよ(´∀`=)
きっとりんさんの赤ちゃんも出てきてからもバタバタかもですね♡
もうすぐ会えますね。安産でありますように(╹◡╹)- 2月15日
-
りん
おはようございます❁︎
今日も朝からぐるんぐるんすごいです(^^;笑
やっぱり産まれてからもよく動く子になるんですかね( °ω° )!
はい(^^)
来月、出産予定日くるのでそれまで出来るだけ安産になるように色々頑張りたいと思います(>_<)
ありがとうございました☆- 2月16日

a
胎動すごくて39週で産まれました😚
出産時あたまがもう見えている状態で
まだ胎動ありました👏
参考までに( ´ ▽ ` )
-
りん
コメント、ありがとうございます❁︎
予定日より1週間早かったんですね☆
出てくる瞬間まで元気だったんですね(´⊙ω⊙`)!
その後はスムーズに出てきてくれましたか?( ´•ω•` )
難産にならないか、不安で…(´•̥ω•̥`)- 2月15日
-
a
分娩時間は12時間ほどだったのですが
子供が3800gあったので先生からは
すごい難産だったねっていわれました😹
しかも胎動がすごいので頭がなかなか
ハマらず超つらかったです(*´Д`*)💦- 2月15日
-
りん
おはようございます❁︎
3800gもあったんですか( Ꙭ)
12時間も!大変だったんですね(>_<)
赤ちゃんもテンパっちゃったんですかね(っω<。 )
参考にさせていただきます☆
ありがとうございました❁︎- 2月16日

穂花
返事遅くなりました…
安産か難産かの定義は無くて自分がどう思うかみたいです。
なんで半々ですかね笑…
だって夜の11時に破水して病院に電話して着いてからは知ってる助産師さんやったんで呑気に明日 友達と温泉に行く約束してたのにーとか予定日が30で満月が28日やから絶対それくらいや思ってたのにーってゲラゲラ笑ってて医者も呑気やねーって呆れてて朝までに陣痛来なかったら誘発するよ!多分誘発なるわーって言われてはいはい➰👋んで眠いから寝るだから静かにして!!って陣痛室に居る人に宣言して4時位までウトウトして4時位からん?痛い??めっちゃ痛い。もう無理!!でも助産師にはまだまだ言われて👊😭ムリムリって…しかも妊娠高血圧の疑いがあって(病院ではめっちゃ高い。家は低い)陣痛来てない時に計られるのは平気やけど陣痛来てる時に計られると締め付けの痛みと陣痛の痛みとで無理ー血管切れるーって感じで笑 5時過ぎにいきなりじよ分娩室に移動しよう言われてえっこのタイミング??めっちゃ腹痛いけど??って言いながら移動笑
それから陣痛来てるタイミングで血圧計られたり内診されたり陣痛室では静かに痛いとも何とも叫ばんかったのに分娩室に入ったとたんギャーギャー騒ぎ9時justに産まれました笑
父の彼女が陣痛室にずっと居てくれたのですが自分の娘達は陣痛室でギャーギャー言うてたけどあんた言わんから頼もしいな!!思ってたけど分娩室に入ったらギャーギャー言うてたな笑我慢してたんか??言われてだって此方が痛い痛い言うてるのに娘の時みたいにゲラゲラ笑われたら嫌やもんって言うたら出産経験者の女性人は皆そんなくだらん理由で我慢出来るなら安産やねーと笑
言われました笑
-
りん
お返事、どうもありがとうございます❁︎
なんか、文面読んでるだけで辛そうなんだけど楽しい出産だったような感じが伝わってきますね笑
私なんか今から出産のこと考えるだけでヒヤヒヤしてるのになんか予定日まで穂花さんはドンと構えられてた感じで羨ましいです✧︎*。
陣痛、やっぱり痛いんですね(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)
詳しく教えて下さり、どうもありがとうございました(^^)❁︎
出産がどうなるのか、考えるだけで怖いですがとりあえずは今は、お腹で感じる胎動を楽しみながら予定日まで出来るだけ穂花さんのような大きな気持ちで待ちたいと思います(>_<)☆
どうもありがとうございました❁︎- 2月16日
-
穂花
辛いけど楽しかったかなぁ?
病院ではもうあんな思いするなら子供は一人で良いって言ってましたがもう2人目欲しいです笑
私も怖かったですよー笑
パパママ教室行ってからはめっちゃ微々ってましたが37週過ぎてからは動きにくいから早く出てくれとしか思わなかったですよ笑
肝は据わってるかも笑元々勝ち気な性格やし諦めではなくなるようにしかならないって思うのでそれにオドオドしてる時間が勿体ないしそんな無駄な時間送るなら何か行動に移せってタイプなので笑- 2月16日
-
りん
私の周りも産んだ後はもうあんな辛い思いするなら1人で充分っていうけど、また何年かしたら欲しくなるって言ってました笑
えー( °ω° )今でも、爪切ったり、靴下履くのも辛いのに 37週過ぎたらもっと、動きにくくなるんですか( ;´Д`)⁈
確かに☆オドオドしてるだけで何も行動に移せないのは時間の無駄ですね❁︎
いつお産になってもいいように、準備はしっかりしておきたいですね☆- 2月17日
-
穂花
笑
そーう考えると不思議です笑
年子は要らないけど。
そこまで変わらないと思うけど…
自分がじっとしてるのが嫌いな性格なので余計にそう感じたんでしょうね笑
時間は有効に使わないと!!- 2月17日
-
りん
お返事、遅くなって申し訳ありませんでした(>_<)
不思議ですよね(^^)
そうなんですね❁︎
私も妊娠前はちゃっちゃかちゃっちゃか動くのが好きだったので今はちょっと動くだけで息切れとかだるさがすぐにきて、いっぱい動きたいっていう気持ちはあるのに気持ちがカラダについてきてくれなくてつらいです(´-ω-`)
そうですね(^^)☆
どうもありがとうございました(^^)/- 2月20日
りん
コメント、ありがとうございます❁︎
11日も早くお生まれになったんですね!
私も母親や旦那から、早く出たがってるんじゃない?と、言われるので本当にそうなんじゃんないかと、半分、嬉しいんですがもう番組は、早く入院準備済ませておかなきゃっていう焦りのような気持ちが入り混じってて、複雑な感じです笑
ちなみに安産でしたか?( ´•ω•` )
胎動激しいと、お産もアグレッシブなのかな、とこれまた不安で…笑
りん
もう番組は→もう半分は、の打ち間違いです( ;´Д`)すみません(^^;
穂花
コメントの場所間違えましたすいません