※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが反り返りが激しいです。横になっている時に寝返りしそうですが、普通のことですか?

生後1ヶ月です。赤ちゃんの反り返りがすごいです。ベットで横になっている時に反り返りがすごくて今にも寝返りするんじゃないか?ってくらいです。普通のことなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月で寝返りしちゃう子もママリ見てるといらっしゃるようなのでお子さんも早いのかもですね。
うちは下の子が3ヶ月入ってすぐ寝返りしたのですが、2ヶ月も背バイで2メートルくらい移動できるようになっちゃって、2ヶ月はマットレス置くと体ひねった状態で寝たりしてました。
5ヶ月にはつかまり立ち9ヶ月で歩いたので、横になってる時期が短かったです。

はじめてのママリ

うちの子もやってます💦
1人目2人目もやってた気がします!
1人目は3ヶ月なってすぐ、2人目は3ヶ月になる少し前に寝返り成功しました🙆‍♀️
わりといろいろ早い方でしたが、そーゆー子も多いので普通か少し早いかくらいだと思います!

ちょん

うちも反り返りがすごいです😦
生まれた時から首の力がすごくて、新生児訪問で助産師さんにうつぶせにしてもらったら、首がグラグラするどころか、ちゃんと持ち上がってました😂😂
寝かせておくと、うねうねしながら時々横向きになっててヒヤヒヤします😨
今では、縦抱きじゃないと怒るんですが、思いっきり背中を反らせて上機嫌です😂
私も心配でいろいろ検索魔になってましたが、ストレスになるのでこの子の個性!と割り切るようにしたら楽になりました👶🏼💕