※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miko☆!
妊娠・出産

マタニティライフを楽しめず、出産の恐怖に悩んでいます。どう過ごしたらよいでしょうか?

みなさん、マタニティライフどう過ごされてますかー?(*^^*)♡
あたしは出産の恐怖でなかなか楽しめないでいます(╥ω╥`)

コメント

toto

初期から悪阻も無く体調も良くて、普通に今も仕事してるので本当に妊娠前と変わらず過ごしてます‼️笑
今30週なんですが私も段々緊張し出してきてます(*_*)入院準備を始め出して、ベビ用品を買うたび、も〜すぐかぁ〜って感じで楽しみと怖さと…(・_・;

ざきざえもん

私はのんびり過ごしてました。
出産は痛かったけど子供の顔をみたら忘れちゃいますよ!

Miko☆!


悪阻とかなかったんですねー!
羨ましいです☆
やっぱり緊張してきますよねー💦
て、あたしまだ五ヶ月なのに(^_^;)わら

Miko☆!


そーみたいですねー(^o^)
安産で早く出てきてくれたらいんですけどねー☆

toto

5ヶ月から早いですよ〜安心感から余計早かったです‼️8ヶ月なんてすぐ来ましたよ‼️
緊張してきますよね(^.^)

Miko☆!


そーなんですか💦
まぁ来週で六ヶ月なんですけどねー!
怖いなー💦

maimai♡

安定期入るまではつわりがひどすぎて仕事3ヶ月休んだり、入院したりで楽しむなんてほど遠いと思っていましたが…
つわりなくなってから、つわりの間できなかったことやりたいこと全部しました♡
旅行も行きました!友だちともたくさん遊びました!ゴロゴロのんびりもたくさんしました!マタニティにしかできないことといえば、あたしはマタニティフォトをスタジオに撮りに行ったことと、臨月入ってから毎週家で水性ペンでお腹にペイントして写真撮りました♡妊婦の友だちとも描きあいっこして一緒に写真撮ったのもいい思い出です♡

yu

私は7ヶ月から切迫早産になってしまい、それまで楽しく仕事してたのにいきなり自宅安静で気が狂いそうなくらい暇な毎日を過ごしていましたー💦
やっと安静解除になったんですが、この週数で頸管長2㎝きりそうなのでゆっくりゆっくり動いてます😂

ほたて

仕事もしてるので、全く準備ができていなく、アセアセとしたマタニティライフを過ごしています。(^_^;)初期は悪阻も辛かったー。 今月末までで仕事も辞めるので今から準備するのが楽しみです♪ 二人目の今回の方が陣痛の痛さも知っているのでビビってます(笑)頑張りましょうね!

ほたて

仕事もしてるので、全く準備ができていなく、アセアセとしたマタニティライフを過ごしています。(^_^;)初期は悪阻も辛かったー。 今月末までで仕事も辞めるので今から準備するのが楽しみです♪ 二人目の今回の方が陣痛の痛さも知っているのでビビってます(笑)頑張りましょうね!

Miko☆!


そーなんですねー(^o^)☆
あたしも悪阻がひどく一ヶ月半仕事を休みました。
今は安定期に入ったんで友達とも遊んでるんですけど、どーしても頭には出産の恐怖があって(。>﹏<。)

Miko☆!


それは辛いですねー💦
友達も四ヶ月ぐらい自宅安静で辛かったって言ってました。

Miko☆!


あたしも悪阻しんどかったです(。>﹏<。)
二人目の方が怖いんですかねー?💦

みかちん💕

私も来週から6ヶ月です☺
妊娠生活あっという間ですよねー!!
もう6ヶ月?!みたいな!笑

私は悪阻が全くなかったんで
妊娠前と同じ生活してます(*^-^*)
でも最近お腹張りやすくなったんで、あんま無理したらアカンなあって思ってます。笑

残りのマタニティライフも楽しみたいですね\(^^)/

Miko☆!


一緒ですねー(^o^)
ほんと早いですよねー!

あたしも最近張りやすいんですよねー💦

みかちん💕

これくらいの時期張りやすいんですかねー?(´・・`)
今までが順調にいってたから
ちょっとでも張ったら心配で…💨笑

Miko☆!


ですよねー💦
あたしは今も張ってます(>_<)

みかちん💕

張っても元気に動いてるから
心配ないんでしょうけど
ちょっと心配なりますよね(´×ω×`)笑

Miko☆!


ですねー(>_<)
マイナートラブルが多くて困っちゃいます💦