獨協医科大学埼玉医療センターの子どものこころ診療科での診察や発達障害の診断について情報が知りたいです。診断方法や先生方の雰囲気、診断後のOTやSTの受診について教えてください。
埼玉県越谷市にある獨協医科大学埼玉医療センターの『子どものこころ診療科』で診察や発達障害の診断受けた方いらっしゃったりしますでしょうか?
今度受診予定です。
他の病院で息子が自閉症と言われたのですが(診断名はまだつけてもらってないです)、親の聞き取りのみで(子どもには声かけもなく)、診断されてあまり納得出来ておらず、また先生と夫婦揃って気があわない、場所も遠いので、今回獨協でみてもらいたいと思ってます。ちなみに発達支援センターで抜粋された発達診断はしています。
どこも親の聞き取りのみで診断はつくのでしょうか?イメージとしては、色々な検査をして診断されると思っていたので。獨協での診察の様子が聞きたいです。
また、先生方の雰囲気もしりたいです。
それと、診断受けた後、OTやSTなどは受けられるのかも聞きたいです。
宜しくお願いします_(._.)_
- ゆきじぃ(4歳1ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
息子ASDの診断うけました。
診察は基本聞き取りのみです。
うちは言葉が出るのが遅かったので、聴力検査を最初にやりました。
発達検査は自分からお願いしました。新版K式とPARS-TRの検査結果で診断でした。
リハビリは、希望すればリハビリ科を紹介してくれますが、こちらも予約取りずらいです。診断される前の3歳の時に言語聴覚士さんと面談して、まだ早いとのことで見送りになりました。月1位しか予約取れないみたいです。
はじめてのママリ🔰
うちは田中ビネー受けましたが初診から親と子聞き取りありました😌
検査するときは子供のみで検査受けてその後親の聞き取りもありました❗
コメント