妊娠・出産 夜中に目覚めて眠れない。入院中で娘を預けるのが苦痛。早く退院して家族と過ごしたい。ストレスでお腹が張る。2児の母になる試練。 夜中尿意で目覚めるとそこから眠れない... 色々考えてしまう。 私が入院中娘は大丈夫だろうか。 ただでさえ娘と離れ離れが辛いのに、さらに入院中は信用できない義母に大切な娘を預けざるを得ない事が本当に苦痛で眠れない。 早く産んで退院して娘と赤ちゃんを実家で見たい。 考えだすとストレスなのかやけにお腹も張る😞 2児の母になる最初の試練だなぁ。 最終更新:2023年8月27日 お気に入り 義母 眠れない 赤ちゃん 夫 母になる ママリ(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント kokomi 全く同じです🙌 義母に預けるの苦痛ですよね!!出来る事なら実母に預けて安心して入院したかったー😮💨出産への不安と上の子の心配と考える事多すぎますよね😢 8月27日 ママリ コメントありがとうございます!本当にそうです💦1人目産後から治らない義母ガルガルなのも影響してると思うのですが、過去に何度か預けた事があり、色々あって不信感しかありません😞 お互い頑張って不安も出産も乗り越えましょう💪 8月27日 おすすめのママリまとめ 義母・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!本当にそうです💦1人目産後から治らない義母ガルガルなのも影響してると思うのですが、過去に何度か預けた事があり、色々あって不信感しかありません😞
お互い頑張って不安も出産も乗り越えましょう💪