※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こた
産婦人科・小児科

目の充血と目やにの症状が出ています。日曜日でかかりつけの眼科が休診。近くの眼科は午前中のみ。原因は頬の肉付きや指が目に入る可能性。保育園見学が月曜日で延期を検討中。

目の充血と目やにの症状があった場合、
数日は様子見でしょうか?

数日前から小さな目やにがぽつぽつと出ていました。
夕方から目が充血し、大きめの目やにが出ています。
明日は日曜日、かかりつけ院は休診日、
行ったことのない家の近くの眼科が午前中のみやっています。

目やにのみで目薬をもらった事があるのですが、今回は充血してるので心配で…。

私が考えられる原因としては、
・頬の肉付きが良くなり下まつげが当たっている(最近ではない)
・指、拳しゃぶりをするようになり、指が目に入った
かなと考えています。

ネットで調べても意見がバラバラで困っています。
月曜日に保育園見学があり、延期するかも悩み中です。
経験された方、参考にさせてください!

コメント

あやきち

一昨日から、二人目が目の充血と目やにで病院行きました👀
赤ちゃんは涙の調節が未熟なので、涙が多いと目やにがでやすくて、
涙が流れる→目の周りが乾く→痒くなる→手で擦る→充血!と起こりやすいと言われました😞
キレイなガーゼとかで拭き取ってあげるだけでも良くなるそうです🥹
はやり目でなければ見学出来ると思いますよ!

  • こた

    こた

    夜分遅くにお返事すみません💦
    コメントありがとうございます!
    涙が多いと出やすいんですね!ビックリしました😳
    こまめに拭いてみようと思います🙌🏻
    はやり目ではない…はずです🥹💦

    • 8月27日