※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
妊活

妊娠出産祝い報告や自慢で泣きたい時のストレス発散方法は何ですか?「おめでとう」は言う前提。

人の妊娠出産祝い報告や自慢されて、泣きたくなった時 みなさんはどんなストレス発散しますか?

心にないだろうけど「おめでとう」言うのは大前提として。

コメント

はじめてのママリ

ありますよね、、そういう自分に嫌気かさしたり、、
悲しくなるし、なんとも言えない感情ですよね💦
芸能人ならお話ですらショックになってたりもしました💦
とにかく見ない、聞かないようにしていましたが、言われてしまったらどうしようもないですしね💦私は、とにかく泣きたい時は泣く!にしていました。大泣きしたら少し落ち着ける自分がいたので、、

  • ...

    ...

    やっぱり泣くが一番ですよね😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、めちゃめちゃ誤字あって💦嫌気がさしたり、、と、芸能人のお話ですら、、です💦

    • 8月27日
しほ

たくさん泣いて、

悔しい悔しい!
私の方が絶対いいお母さんになるのに!
何も頑張ってないくせに!
太ってるくせに!
むかつくむかつく!
×&*※⚪︎÷△∞×⚪︎¿…!!!

と、ここでは言えないようなことを1人でブツクサ言ってます😅

もちろん、
きゃーおめでとうー😍楽しみだね💕
と、それはそれは嬉しそうにお祝いの言葉を伝えています。

人間なんてそんなものなので、大丈夫ですよ。
相手だって自慢してくる時点で性格良くないので💦

  • ...

    ...

    分かります。私もブツクサ言います笑

    • 8月27日
deleted user

家に帰って、思いっきり泣きました…

  • ...

    ...

    それが一番ですよね。

    • 8月27日
ゆうまま

とにかく1人、車でいっぱい泣きました……

  • ...

    ...

    1人で泣く、、、がいいですよね。

    • 8月27日
( *´꒳`*)

おめでとう言うのは大前提としてって考えができるのすごいです👏あたしは義妹が妊娠した時も出産した時も おめでとう言えてないです😔💔そのせいで義家族とギクシャクしてます。

  • ...

    ...

    ありがとうございます。
    ただ、建前です笑
    私も義実家とはギクシャクどころか絶縁中です。

    • 8月27日
  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)

    建前でも凄いですよ!あたし建前でも言えてないので。
    そうなんですね…。義妹がママリにあたしの事投稿してて、それを見つけて元々苦手だったのが嫌いになりました💔👎内容もピッタリはまってたし、名前も 自分(義妹)の子供の名前だったんで すぐわかりました。

    • 8月27日
  • ...

    ...

    ありがとうございます😭

    そうなんですね😅
    私は子供とか言う前から仲悪いです笑

    • 8月27日