
夫が義実家に子どもを連れて行きたいが、心配している女性の相談です。義実家での子どものギャン泣き経験がトラウマになっており、心配や不安を感じています。
夫と子ども(5ヶ月)二人だけで義実家へ行かせたくないです😣
私が1〜2時間用事で外出するので、夫に家で見ていてもらおうと思ったら、義実家連れて行くと言ってます。
以前、ギャン泣きして30分以上泣き止まなかったことがトラウマらしく…
車移動(片道30分)と環境変えることで、紛らわせようとしてるみたいです。
わたし的には頑張れよって思うのですが😩
あとこれは夫には言えないのですが、義実家に私無しで行かせるのが心配というか不安というか…
これは当たり前の感情ですか?薄情な嫁?ガルガル期?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ままり
まだお子さんも小さいようですし、主様のお家に義理母に来てもらうというのはむずかしいですか?わたしは5ヶ月の娘がいますが、前に弟の結婚式に参列するときに、わたしの家に義理母父に来ていただいて夫と3人で見ててもらいました👶

はじめてのママリ🔰
私も全く同じでここで質問しようかなと思っていたところでした🥺
私の体調が悪く、ゆっくり寝てほしいからと義実家へ連れて行くと言われたのですが、不安で不安で😩少し嫌な気持ちにもなり、連れていかないでと言いました。
義両親のことはすごく好きだし良い人たちなのですが😞
なんなんでしょうねこの気持ち笑
-
はじめてのママリ🔰
心配すぎて余計に体調崩しそうですよね😭
やっぱり自分のあまり知らない場所で目の届かないっていうのが不安なんですかね🤔- 8月27日

はじめてのママリ🔰
2時間くらい頑張って欲しいなって私も思っちゃいました😅すみません…
義実家に2人で行くのもなんか嫌です、理由パッと言えないけどなんとなく嫌です(笑)
衛生観念が違うから…ですかね…
たとえば、義母が保育士で義父が看護師&ペットはおらず、使ってない部屋があって掃除はしてあってそこで見てもらえるから安全、とかだったら嬉しいですが。
けどこんな理由だと旦那さんに言いづらいですね🙄
嫌なのは当たり前な感情かとは思いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、義父母の育児スキルが神がかってたら良いかもしれません!笑
夫にはふわ〜っと心配だからとしか言ってません😓- 8月27日

ママ
そんな何十分も泣き止まないなんて、ママからしたら当たり前😂😂
なにいってんの?レベルです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!ずーっと抱っこして落ち着かせるしかないって言い聞かせてるんですが😩😩
- 8月27日

新米ママリ🔰
こんにちは!
まだ生まれたばかりですが、その気持ちわかります。ママリさんとはちょっと違うかも知れませんが、義実家で私がいない状況で色々されるのは嫌だし、正直、しょっちゅう家に来るのも苦手です。義理母は、自分が1番正しいって感じのタイプなので色々言ってきますし。都合がいいかもしれませんが、こっちからお願いする時はお願いします。って感じです。
はじめてのママリ🔰
義父母はちょっと高齢なのでそれが難しいのです…立って抱っことかもできないと思います💦