
夫が発熱し、病院で診察を受けたが原因がわからず、リンパ節炎と診断された。症状が続く場合は大きな病院を受診する方が良いかもしれない。
リンパ節炎になったことがある方いますか?(大人で)
夫が火曜から発熱しコロナは2回検査で陰性、火曜と木曜に病院に行き血液検査もしてます。
が火曜~木曜に行った内科の医師はなんだろうねーという感じではっきりしたことも言わずに、抗生物質の薬を出してそこから吐き気が出てきて、昨日の夜は本当に熱も高く40.5まで行き大量嘔吐だったので夜間に連れて行き、そこでリンパ節炎だと思うと言われて帰ってきたのですが…夜間の医師に今日も日中病院にかかった方がいいと言われて、また同じ病院に連れて行きました。
また最初にかかった内科の医師は、昨日話をしても、わからないと言ったらしく😓でも月曜日、火曜まで熱続く時はまたきてねと言われたようで…
長くなりましたが
①発熱は何日間ありましたか?
②また同じ内科に行った方がいいと思いますか?
(行くなら医師がわからないと言ってる以上、大きな病院に紹介状もらった方がいいかなと私は思ってます)
ご飯もほとんど食べれず、眠りも浅いようでちゃんと眠れてないと言ってました。
- とも(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1.一日で下がりました。
2.耳鼻科→内科とかかりました
初めリンパの腫れと喉の痛み耳鼻科にかかったら喉がかなり腫れていたのと首のリンパが3.4個腫れていてリンパ節炎と言われました。
薬はトラネキサム酸と抗生剤もらいましたが良くならず、確か2週間ちょっと飲み続けました。
リンパのしこりが残っていたので内科も受診して血液検査もしましたよ💦
熱はすぐ下がりましたが、40度近くでましたし、しばらくずっとだるかったです。嘔吐はありませんでした💦

ぴこん
最初首にしこりができ
大きくなると同時に熱が出ました
コロナも陰性でエコーと血液検査をして
亜急性壊死性リンパ節炎の可能性がある。と言われました
熱は3週間くらい続き良くなったかと思えば1ヶ月後にまた熱が長期間出るを数回繰り返して
生検してやはり亜急性壊死性リンパ節炎でした。
ただ私みたいに短期間の繰り返す再発は珍しいと言われました
針生検ではなくシコリを切除して生検だったのですがその後1年経ちますが再発してません。
熱が続いてるとのことなので一度大きな病院に行ってみた方がいいかと思います
-
とも
くわしくありがとうございます🙇
熱そんなに続いたんですね、大変でしたね。
血液検査は今のところ少し数値高いのがあるけど、気にするようなくらいではないという話でした。
うちの地域は(どこでもそうですかね?)、内科の医師がまず紹介状書いてくれないと大きい病院にかかれないんですよ😓
旦那は夜間で診てもらった時に大きい病院の医師が診たから、どっちみち書いてもらっても一緒だとかわけのわけのわからないこと言ってますが、なんとか熱続くようなら説得します。
今も39度なんです😢- 8月27日

ぴこん
亜急性壊死性リンパ節炎だった場合診断できる医師は症例を見たことある先生しかなかなか判断はできないらしいです。

りい
すいません、どれくらいで熱下がりましたか?😭
-
とも
8日ほど続きました!
- 10月28日
-
りい
私もいま1週間なのでもうすこし様子見てみます😭
- 10月28日
とも
くわしくありがとうございます🙇
1日で下がったんですね!
夫は今日で5日目でロキソニン飲んでる時はいいですが、きれるとまた40度近くまで行ったり、39度代だったり。
耳鼻科も考えたのですが、熱続いてるので内科かなと思ってかかってたんですが…また同じ内科にしんどい中行って、わからないだけじゃなーと思ってて💦
本人辛いと思うのですが、私も今日も電話で説明したり(本人しんどそうだった)、夜間行ったりで疲れてきました😢
熱が落ち着いてくれればいいのですが💦
はじめてのママリ🔰
その感じだとコロナかなと思いましたが陰性なんですもんね🤔💦
血液検査はどうでしたか?
高熱が3日以上続くならもう紹介状貰って大きい病院行った方が早いですよね。それは心配になりますね。
リンパの腫れは大丈夫ですかね?首も結構痛かったです💦
とも
私もコロナかと思ったんですが、2回陰性だと言われてます💦
血液検査も少し数値高くなってるのもあるけど、そんなに気にするような数値でもないらしく。。
リンパの腫れより熱の方が辛いようです、今も39度で😢
ありがとうございます🙇