※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

この症状なんだと思いますか?仕事柄、首肩こりと眼精疲労はすごいです。…

この症状なんだと思いますか?
仕事柄、首肩こりと眼精疲労はすごいです。

・頭がダル重くすっきりしない。
・集中力がない。
・記憶力も悪くなり思い出したいものもでない。
・首の上の部分や後頭部?首筋がしんどい。
・光がチカチカする
・耳がたまに変な聞こえ方がする。


怖い病気だったらどうしようと怖くなってます。
去年の6月に脳神経外科でMRIを撮っていて
そのときは何も症状なくキレイだといわれました。

そのときも記憶力の低下や脱力感、倦怠感で
頭に何かあるのか?認知症か?まで不安になり
病院でMRIを撮った流れになります。

先生にはなにもないから
それでも心配なら精神科いくしかないといわれ
気をつよく持って!大丈夫だから!
といわれました。


コメント

AI

凝りが影響してるんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    凝りからの影響ならいいんですが
    怖い病気だったらどうしようと思ってしまって🥺

    • 2時間前
MA

耳が変なのは自律神経とかストレスとかはありそうですよね😭
年齢によっては更年期とか三半規管弱ってメニエールっぽくなってるとか…

記憶力もどの程度かわからないですけど、急に仕事に支障で始めてるレベルなら心配です💦物忘れ程度なら加齢かもしれないけど…

コリは患部も煩わしいけど、他の場所に影響与えたりするので可能性あると思います!
お仕事してると通うのは難しいかもしれないですが、何か体操したりほぐして様子見てみてもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自律神経は弱い気がします。
    副交感神経と交感神経が上手く切り替えができず常に緊張している感じと昔言われたことがあります。

    年齢は今年32歳です。
    更年期にしては早いのでメニエールぽくなってるんでしょうか🥺
    私の祖母と妹がメニエールです。

    仕事に支障はありません。
    旦那から言われた予定をそのまますっかり忘れることが多く、
    自分の予定や子供の予定は把握してるし、学校や保育園に持っていかないと行けない物も頭の片隅にしっかりあります!あるはずです!笑

    • 2時間前
  • MA

    MA


    物忘れはキャパは絶対あるし、優先順位のちがいそうですね😂

    32歳なら更年期は早過ぎますよね💦

    光チカチカとかもメニエールだったり自律神経とかありそうですもんね💦

    取り急ぎ、肩の凝りのアプローチはなにかしらできそうですよね🤔

    私も肩と首のこりでマッサージ行った時、頭のつけねみたいな筋の間?みたいなところがすごく硬い!ここは大事だよー(具体的に忘れたけどここが凝ってると自律神経がなんたらだったか…色々悪さするよーみたいな)って言われたことあります!コリ侮れないと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自律神経は弱いので
    自律神経からかなとも思うのですが
    これは病院いってわかるものなのでしょうか?

    凝り侮れないんですね!
    仕事柄ディスクワークの方以上に
    首肩こり、目を使うので対策したいと思います🥺

    • 15分前