※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼっち
お仕事

子供の体調不良でパートできるか悩んでいます。

そろそろパートを始めたいのですが、
幼稚園児の子供がしょっちゅう体調を崩します。

一度風邪をひくと、3日〜1週間は治るまで
時間がかかります。

子供がそんな状態でもパートで雇ってもらえますかね?

しょっちゅう休ませると仕事先にも迷惑が
かかるんじゃないかと思って、パートするかどうか
悩みます‥

コメント

あり※

私そんな感じです🙈一年に一回ペースで入院しますし。
酷い時は週四で病院です🏥
今コロナなので今週お休みしてますし。とにかく休みます!子供第一です!それでも良いですか?って念押しして雇ってもらいました。
正職員だと厳しそうですがパートで子育てママ応援のとこ探されるのが良いかと

  • ぼっち

    ぼっち

    回答ありがとうございます🥸
    入院や通院大変ですね😰コロナなんですね🥲
    パートの面接で、子供が体調崩しやすくて休みますとしっかり伝えるべきですね‼️それでも雇ってくれる所探します‼️
    早く元気になってほしいですね✨
    ありがとうございます🥺

    • 8月26日
ママリ

うちのパート先にも幼稚園と小学生のお子さんがいる方がいますが、毎月お子さんが風邪ひいて、1人が治ったらもう1人とループしてて😅あるあるですが、子供のいない上司やパートのオバさんは迷惑そうにしてましたよ🥹本人は割り切って働いてるので気にしてないし、上司も私が代わりに入っていたので「〇〇さんのお子さんって体弱いの?」と聞いてきたり、私も妊婦なのでご迷惑、ご心配おかけしますって話てたら「全然いいよ!出勤してくれればそれで十分だから笑」って明らかに休んでるパートさんの事言ってました🥹子供が免疫力上がって落ち着くまで無理に働かなくても良いと思いますよ😂嫌な事言う人は絶対いますし、所詮他人と仕事するからストレスも更にかかりそう。

  • ぼっち

    ぼっち

    コメントありがとうございます🤗
    職場のリアルなお話、参考になります😨やはり他の方に迷惑かかりますよね😱せっかく働くのに他の方に迷惑おかけするのは申し訳ないです😓
    パートするかどうかもう少し検討してみます‼️
    ありがとうございます✨

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    因みに私は週1〜2だったので子供が熱出ても重ならず大丈夫でしたが、その休んでた方は週4でした!日数少なければ元々そんな迷惑にもならないかも😄徐々にお子さんの免疫力上がってきたら日数増やして働けば良いですし😀パート行くとお小遣いも出来るし、良い息抜きにもなりますよ☺️応援してますね☺️

    • 8月26日
  • ぼっち

    ぼっち

    週1〜2から始めるのもいいですね❗️職場に迷惑をかけない程度に働こうと思います✨応援ありがとうございます😊❤️

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子も5歳ですがまぁ熱出ます😂😂最初の面接時に頼れる人がいないので子の体調不良は私が休まないといけない、よく体調崩すので休むことが多くなる等伝えたうえで内定もらったので職場次第だと思います^_^

  • ぼっち

    ぼっち

    コメントありがとうございます🤗
    うちも頼れる人がいないので子供の看病は自分だけなので面接でハッキリ伝えるべきですね‼️
    理解のある職場と縁できるのすごい羨ましいです❤️私もがんばります🥺
    ありがとうございます😹

    • 8月26日
ままち

子どもが2人いるから休むことが
確実にあると思うし
どれだけ休むかわからないです!
と言って採用してもらいました😅
休む連絡すると
はい、お大事に〜って言ってもらえて
休み明け出勤したら
もう大丈夫なの?子どもはよく体調崩すからね〜と
理解がある上司ではあるけど
やっぱり電話するのは気まずいですね😣
いつまで休むかわからないし…
ちなみに今週1週間休みました😵

  • ぼっち

    ぼっち

    コメントありがとうございます🤗
    どれだけ休むかわからないと伝えた上で採用してくれるパート神ですね‼️
    パート休むの気まずいですよね😣
    私も融通が効くパート探します🤩
    ありがとうございます🤩

    • 8月26日