※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

蜂に刺されたけど症状が出なかった理由について、初めての経験で不安に感じています。蜂以外の虫も考えられるのでしょうか?蜂の季節で心配です。

【蜂に刺されたけど症状が出なかった理由について】

蜂に刺されたけど
ほとんど症状が出なかった方いらっしゃいますか?

先日、体に虫が止まって
手で払ったら指がチクッとしてジンジンしてきたので
すぐに毒を搾り出すように水で洗いました。


虫が何なのか見れなくて
でも刺されたので蜂かと思ったのですが
(飛んできたのでムカデとかではない)

洗い流したあと、多少ジンジンするものの
腫れもかゆみもなく
1時間したら全く症状がなくなりました。
刺されたところもどこかわからないくらい、、


蜂には初めて刺されて
2度め以降が危ないのは知っていますが
あまりにも症状が出なさすぎて、、

蜂だったのかな?
応急処置がよかったのかな?
一瞬だったから、毒が少なかった?

蜂以外の虫ってありえますか??

これから蜂の季節なので怖いです、、😱

コメント

ちゃめ

蜂だったら少しの時間、少量の毒でも多少は腫れるので分かると思います🤔
蜂以外の虫で今の時期ならアブとかはいますね。
それか、チクッとはしたけど虫の足とかが強めに当たっただけで毒針などは刺さってなかった、とかでしょうか🤔

  • あんこ

    あんこ



    ですよねー💧
    調べても蜂ならすぐに痛みや腫れが出るって書いてあるし

    刺された事ある夫が
    めっちゃ痛かった!って言うんですけど
    チクッ!っ程度で、、

    何かしらの虫の何かしらが刺さっただけかもしれませんね💦
    ジンジンしたのでそれはそれでコワイですが😂

    コメントありがとうございます😊✨

    • 8月26日