※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【育児の負担と1人時間について】しんどいので吐き出させてください。1…

【育児の負担と1人時間について】

しんどいので吐き出させてください。

1人時間がなく、実家に頼っても父からは、母親なんだから大変なのは当たり前だ。楽をするな、しようとするな。と言われてしまいます。

現在夫は単身赴任で月1で帰ってきます。そのため、パートを辞めてワンオペで育児してます。
一時保育を頼んだ時に限って子供達が体調を崩し、キャンセルしたりと上手く息抜きができません。

しんどいので実家に頼みましたが、父からは上記のように断られ、母もそれに従います。夫の両親は遠方なため頼れず、夫が帰ってきても家族と一緒にいたいと1人時間はくれません。

八方塞がりだな…と2ヶ月ほど1人時間がなくしんどいです。心が沈みますが、みなさんなら1人時間何しますか?
私はカラオケと漫喫に行きたいです!

1人時間にやりたい事、気軽にコメントしてほしいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

一人時間が無いとやっていけないですよね😭
私も一人時間のために育児を頑張ってます笑
一人になったらドラマ見るよ〜冷蔵庫に隠してるデザート食べるで〜と小さい楽しみを作ってます😊

次女ちゃんが幼稚園に入れば一気に一人の時間が出来ますよね💦満3歳クラスから入れてみるのはどうですか?
私もワンオペで頼れる実家も無いので満3歳から幼稚園にいれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ドラマ!日々おかいつとYouTubeばかりなのでドラマもいいですね!今期のドラマ見れてないので秋ドラマは見れるようにしようかと思います。
    下の子が幼稚園に入れば時間ができるんですが、4月までが長く感じてしまって💦
    上の子が通ってた幼稚園は満3歳もやっていたのを思い出しました!先生に聞いてみます!🙌

    • 8月26日
まくりさらんへ♡

1日もらえるなら、ライブに行きたいです!
現実的に考えるなら、ゆっくりお買い物か、家で韓国ドラマかな☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ライブ良いですね!私はBUMPが好きなのでまたライブに行きたいです✨
    ゆっくりお買い物も家でゆっくりするのも良いですね!
    沈んだ心が浮き上がってきました😊

    • 8月26日
⑅◡̈*

1人時間やりたいこといっぱいです🥹
カフェでゆっくりする
ゆっくり本読む
ゆっくり温泉いく
岩盤浴
ドライブ
好きなもの食べに行く


母親なんだから楽をするなと父が言うのは意味が分からない…
しんどいとヘルプ出してるのに助けてくれないなんて酷すぎますね🥹
旦那さんに月1でもいいから1人時間くださいとお願いしましょ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊父は仕事人間で家事育児は母に任せっきりです。昭和の頑固親父です💦もちろん老後の面倒は見ません!

    やりたい事沢山あっていいですね!
    特に温泉と岩盤浴最高ですね!!好きなお湯に好きなだけ浸かりたい…
    本もいいですね!!京極夏彦さんが好きで新作も出るので買おうかな😊

    私にもやりたい事沢山あったと思い出しました✨ありがとうございます🙌

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

わたしはカフェでモーニングします💓カフェだいすきです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    モーニング!!いいですね😋
    朝のカフェで過ごす贅沢な1人時間…憧れます!

    やりたい事メモに書きます☕️

    • 8月26日