

はじめてのママリ
ずっと賃貸ですよ〜。
転勤族なので持ち家がありませんでした。
私が自立してからも親は転勤があったので、今の実家はまだ住んで5年とかだし、私の部屋は当然ないし、実家感ゼロです笑
広い家はすごいなーとは思いますが、ずっと同じところに住むのつまんなそうだな〜って思うのであまり気にならないですね🤔
あとどんどん古くなる方が気になります!ずっと築浅の家で暮らしてるので、賃貸を住み替えながら、綺麗な家に住める方が好きです!

しあこ
私の実家は戸建てですが賃貸です。
借家ってやつですね。
築年数は経っててボロいし、エアコンやシャワー、ウォシュレットなどといった今ならついてて当たり前の設備はひとつも無いし…
学生時代は友達の家も羨んだし、自分の家に呼ぶのが嫌でした笑
実家=一軒家のイメージ分かります。でもウチのようなボロ家だと、たとえ一軒家でも後ろめたさというかコンプレックスに近いものを感じてますよ笑
わたしは義実家が立派なだけに尚更です。

退会ユーザー
ずっと賃貸です!
実家に子どもを連れて帰った時に思うんですが下の階の人が気になって走ったらダメ!どんどんしちゃダメ!
って毎回怒らないといけないのでやっぱり子ども連れて行くなら戸建てがいいなぁって思います💦
それ以外は賃貸でも戸建てでも気になりません!
それより綺麗に掃除とかしてるかが気になります。笑
コメント