※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子が負けず嫌いで泣き方が気になる。競争で負けると泣くが、成長とともに治るか心配。

【4才男の子の負けず嫌いと泣き方について】

4才男の子です
気の弱いところもあるけど本当負けず嫌いです


最近私が怒る(ブチギレる 笑)ことが本当に減りました。
なので慣れてないからなのか
私がちょっと軽く注意しただけで泣きます。
その泣き方が面倒で泣いてるところを見られたくないから
平気なふりしてバレないように違う部屋に行き
こっそり泣いてます💦


あと負けず嫌いすぎて
サザエさんのジャンケンも私が勝って
子供が負けたら 間違っただけだし!!
みたいなこと言ったり
家族で色んな競争して 結果発表をするのですが 
自分の名前が2位までに出てきたらその瞬間泣きます 笑


私も小さい頃家族でトランプとかして負けたら
拗ねるとかありましたが 泣くとかはなかったです😅



こういうのって成長と共に治るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの男の子も4歳、負けず嫌いです。
幼稚園の他のお母さんも「うちの子すっごい負けず嫌い!」と言ってる方が居たので、負けず嫌いに関してはそういうお年頃なのかな〜と思ってます☺️

泣くかどうかは性格なのかな〜と思いますがサザエさんのジャンケンで泣く大人って多分そう居ないと思うので、やっぱりお年頃なんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人になって
    サザエさんのジャンケンで泣く
    我が子想像してわらいました😂笑

    お勉強とかでも負けず嫌い発揮してくれる子なら嬉しいです!笑

    ありがとうございます😊

    • 8月26日
mizu

うちの4歳の息子もめちゃくちゃ負けず嫌いです。

もちろん性格的なものもあるとは思いますが、年齢的もかなり大きいみたいです!

4歳は自分が1番じゃないと気が済まない「1番病」の年齢らしいですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番病!!
    なかなか面倒な病です 笑

    ありがとうございます😊

    • 8月26日