※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oolong
子育て・グッズ

娘が一歳までおっぱいをあげているが、卒乳を考えている。おっぱいに執着のない子を育てた方の経験を知りたい。

もう少しで断乳?卒乳?を考えています

低月齢の頃からおっぱいにあまり執着のなかった娘
ある程度大きくなったら自分から欲しがるでしょー!と思っていたらそんなことはまったくなく( ̄ー ̄)
でもなんとなく一歳までは~と惰性であげている最中です。

おっぱいを見せたら吸うのですが、一歳で終わりにしようと思います。
この場合は卒乳?断乳?

それと、おっぱいに執着のない子を育てた方!
どんな感じで卒乳 断乳しましたか?

よかったらエピソードを教えてください(*^^*)

コメント

deleted user

うちも息子ですがまったく執着なかったです★欲しがらないからあげないって感じで離乳食もよく食べてたので一歳までに昼間は卒乳しました😋
夜中は泣いたらあげてたのですが、一歳になったことと2人目を授かったことで断乳しました😊

  • oolong

    oolong

    回答ありがとうございます🎵

    やっぱりなんとなく~って感じで卒乳ですよね(((^_^;)
    断乳大変!って聞いていたからなんだか拍子抜けしてしまってます(笑)
    お二人目を授かったのですね!
    妊娠生活エンジョイしてください☆ミ

    • 2月15日
はるか♡

うちは離乳食三回食になってからまず、食事の後は授乳なくなりミルクもなくなりました。
夜間断乳の際にもすんなりで、寝付く時におしゃぶりがわりのような形でおっぱいを求めていましたが、ある日疲れてそのまま寝たのをきっかけに卒乳でしたよ。

  • oolong

    oolong

    回答ありがとうございます🎵

    きっかけがあったのですね!
    うちもきっかけが出来るのを待つのも一つの手かな?と思いました!
    とりあえず一歳までにまだ一ヶ月あるので様子を見たいと思います(*^^*)

    • 2月15日