![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でコロナ感染。クリニック訪問時期と赤ちゃんへの影響について教えてください。感染後のクリニック訪問期間や短期間妊活での影響について知りたいです。
【妊活中のコロナ感染について、クリニックへの訪問時期と赤ちゃんへの影響について教えてください】
妊活中ですがコロナになってしまいました。
旦那 8/20~ 発熱
私 8/21~発熱
生理3日目に不妊クリニックに来るよう言われており、
8/25が1日目なので、27日目にクリニックに行っても
いいものでしょうか?
療養期間は5日間のため迷っています。
感染された方でどのくらい期間をあけてクリニックに
行かれましたか?
また、生理不順なのでちゃんとした排卵日は
わかりませんが、KONOTOKIでは9/5が排卵日予定です。
こんな感じの短期間で妊活されていた方で赤ちゃんに影響があったりしたというお話を聞いた事があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は濃厚接触者になって陰性とわかるまで行きませんでした💦
先生や他の患者さんに感染させてしまってはいけないので😔
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙂
陰性とわかるまではというのは、
ご自身で抗原検査を受けたという事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!