※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
妊娠・出産

翼という名前の漢字について悩んでいます。男の子の名前なら漢字がいいか迷っています。

不快に思う方がみえたらごめんなさい😢😢
翼 つばさ
という名前が、響きも感じの意味も気に入ってます💕

しかし、異なる ことなる
という漢字が入ってることがどうも気になって、、
客観的にみてどう思われますか?
意味は、羽とは異なるからつばさ

という意味らしいのですが、、。


個人的に男の子だしつばさとつけるならやっぱり、漢字かなー。と思ってます。
し、他は当て字になってしまう気がして、、。

コメント

deleted user

知り合いのつばさくんは、みんな「翼」って漢字ですね。

二文字にするのも難しそうですよね…

ぽこ

異なるが気になるのは、
人とは異なる
みたいな漢字で集団生活で浮いたりとか、、
そんなマイナスなイメージを何故か持ってしまうからです😢

ちー

私の知ってる翼くんはとってもイケメンで素敵な人ですよ♡
気にしなくていいと思います!
つけたいと思った名前が一番です♡

deleted user

ぽこさんは書いていて「異」という字が入っていることが気になるかもしれませんけど、私は書いていて逆に「羽」って漢字が入っていて何かいいなーって思います😊

naminami

全然良いと思いますよ。
翼の意味がそれだったのですか?漢字の成り立ちをみたら良いことしか書いてませんよ。

https://okjiten.jp/sp/kanji1455.html

見てみてください。

お母さんが良いとおもった名前が良いと思うし、それでもやっぱり気になるなら辞めるべきだし。貝あわせってあるじゃないですか。同じのじゃないと絶対合わないって。他の人とは違う羽とかママが意味をもってあげたって良いんじゃないかなって思いますよ😄

deleted user

こんにちは😃
今試しに『異』の成り立ちを調べてみましたが、
同じでない、変わっている、他の、別の、といった意味合いもあるようですが

めずらしい、優れている、非凡である(普通より特に優れている)といった意味合いを持つようです。

私も知りませんでしたが、ネガテイブな意味だけを持つ文字という訳ではないようです。
異 成り立ち で検索して見てください。

個人的には、あまり一つの漢字を分けて見ないので翼に異が入っている事は気になりません。
翼 で意味を持つ、綺麗な字だと思いますよ🕊

deleted user

ママ友で翼ちゃんがいます!
凄く美人だしいい名前だなと
思いましたね〜!
私は特に気になりません!
友達の子どもで女の子で
ひらがなでつばさもいます!

ふぁ




と思えばどうでしょう!!だめ?笑

ゆゆゆ

友達に「飛翔」でつばさがいます!
気になってしまうなら漢字を変えてみてはどうでしょうか?

たろきち

良い名前だと思います( ˙꒳​˙ )
確かに羽+異という字の成り立ちですが
パッと見て「翼」一文字で漢字として成り立ってると思います。
私の友人に「翔」と書いてつばさくんがいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )