
コメント

マリオ🥸
まだ始まってないですよ〜
今はまだどのような人を対象にするかを含めてお得意の検討している段階で2025年の運用を目指しているようです
しかも2歳までの時短勤務だそうで、、、🥹🥹🥹
マリオ🥸
まだ始まってないですよ〜
今はまだどのような人を対象にするかを含めてお得意の検討している段階で2025年の運用を目指しているようです
しかも2歳までの時短勤務だそうで、、、🥹🥹🥹
「お仕事」に関する質問
子どもが小学生なのですが学童を今後利用する予定です。 今、わたしは育休中なので育休明けに利用予定です。 学童が土曜日や夏休みなど8時半からなのですがそれだと仕事が間に合いません。 1人で行くのが普通だと…
パートで働いてるママさん👩 パート先は子どもの体調不良の時の欠勤は快く対応してくれますか? 私の会社は基本快く対応してくれます。 ただ子どもの風邪が流行る時期が繁忙期なので、病児保育や旦那会社休めないかなどの…
大学の食堂スタッフで働いたことある方いらっしゃいますか?🌼 元々は栄養士として病院や老人ホーム、保育園で勤務していました。現在息子を求職の状態で預けているため仕事を探しているのですがなかなか条件があうところ…
お仕事人気の質問ランキング
しまじろう
でた!検討中
あてにしないほうがよさそうですね。しかも2歳まで?そんなのいらんから諸々減税してほしいですね。
マリオ🥸
本当にそうですよね、毎月家計が苦しいです😇😇
しまじろう
うちもです😇😇😇国民舐めてますね。日本人を奴隷と思ってるんでしょうね。あ、愚痴が止まらなくなりそうです笑笑
マリオ🥸
わかりますよー。。。
働け働けっていう割にガッツリ税金で取って行って手取りが雀の涙になってますし、お出かけしろしろいう割に少し他県へ行っただけでガソリン代五千円とかで、殺しに来てるのかな?ってほんまに思います😇😇😇
しまじろう
稼いでも税金、残った手取り分でなにか買うとまた税金、税金、ですからね〜😇家や車なんて買った後も持ってるだけで毎年税金、、、あーデモするなら参加したい!質問と話題が逸れてすみません!
コメントありがとうございます😊