※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーせい👧👦
ココロ・悩み

幼稚園でプールに入ると髪が濡れて冷えて風邪をひく心配がある。タオルキャップを持たせるべきか悩んでいる。幼稚園では使っている子がいないと言われたが、スイミングスクールでは多くの子が使っている。どうしたらいいか考えている。

幼稚園で毎日プール入ってくるんですが、髪の毛がガッツリ濡れててエアコンで冷えて帰ってくるからか風邪ひきます😢

幼稚園にタオルキャップとか持たせた方がいいのか聞いたらそもそもタオルキャップなんて使ってる子いないと言われ…

どうしようか悩んでいます🌀

スイミングスクールはタオルキャップ被ったりしてる子多いですが、やはり幼稚園とか保育園ってタオルキャップはダメなんですかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

園によるかと💦うちの園は誰も使ってないです😅こちらでかぶせてあげることもなかなか出来ないですし、みんなタオルで拭いたらそのままですね(−_−;)正直一人だけ使ってくれと言われると うーん…となります。自分でかぶって自分で脱いでが出来るならアリなのかなぁ💦

  • みーせい👧👦

    みーせい👧👦

    なるほど、先生達も大変ですもんね💦
    きちんとタオルで拭いて自己管理できる年齢になれば変わってきますかね…
    まだ年少だと寒さにもすぐ負けて風邪ひいてしまうので本当悩みます🌀

    • 8月25日
deleted user

今までタオルキャップ使ってる子周りには1人も居ません😂💦お風呂上がりのイメージが強いと思います💦

4歳ですし、拭き方教えてもダメですか?

  • みーせい👧👦

    みーせい👧👦

    やっぱりそうですよね💦

    しっかり拭き方教えてるしかないですね💦

    • 8月25日
はじめてのママリ

髪の毛長いですか?💦
うちはプール始まるのに合わせて二人とも切りました😫

  • みーせい👧👦

    みーせい👧👦

    うちの子も短くしましたが、髪の毛が多いんですよね💦
    もっとすいておけば良かったって思ってます😢

    • 8月25日