※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の方への質問です。第二子妊活中で気をつけている習慣や服用しているサプリや漢方はありますか?

妊活中の方に質問です!!

何か気をつけている習慣や、
服用しているサプリや漢方はありますか?💊
ただいま第二子妊活中で
ぜひ教えていただきたいです🙇

コメント

みーち

鉄分サプリを飲んだり飲まなかったり……。飲まなきゃ💦
あと、気休めに当帰養血清っていう漢方薬飲んでます。こちらも飲まなきゃ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も飲まなきゃと思いながら
    忘れがちになってます💦

    • 8月26日
アイ🔰

私はビタミンD、ビタミンE、葉酸、鉄のサプリ飲んでます!
あと最近不妊鍼灸通い始めました!
毎日湯船に浸かるようにして、寝る時は腹巻きしてます!
ネットは情報が多すぎて何が本当かわからなくなっちゃいますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いろんな情報があって
    どれを選べば良いのかわからなくて🥲笑

    私は、ビタミンD.E.葉酸飲んでます!
    温活もしなきゃですね😭💦

    • 8月26日
ポポ🔰

1人目を不妊治療で授かりましたが、専門の病院で 葉酸とビタミンD3だけはサプリ飲んで!出来たら亜鉛も!と言われてたので、その3つは飲んでいました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    やはり亜鉛も必要なんですね🥹
    亜鉛しばらく飲んでたのですが、
    飲むと気持ち悪くなってしまって😭💦

    • 8月26日
  • ポポ🔰

    ポポ🔰

    私も亜鉛が気持ち悪くなって、体に合わないのかなーとか思ってたんですけど、調べてみたら1日に摂取していい量をこえてました😅
    あと空腹時もダメみたいです😂

    • 8月26日
deleted user

白湯、ビタミンD飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    白湯も良いんですね😳
    実践してみます!ありがとうございます!

    • 8月26日
deleted user

ラクトフェリンとビタミンがはいった葉酸飲んでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    葉酸もいろんな種類がありますよね🤔

    • 8月26日
ママリ

3回目の人工授精+漢方薬服用1ヶ月で授かりました。
元々葉酸のサプリは飲んでいて漢方薬局で処方されたショウキ t1というたんぽぽ茶のエキス、貴祿宝などを飲んでました☺️