※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供の行動について心配です。保育園での質問に答えられないことが気になります。兄姉の知的障害と比べてしまい不安です。この年齢の子供の特徴を教えてください。

今下の男の子は2歳9ヶ月です。
〇〇したい等の要求やおはようと言ったらおはようと返ってきたり、
わんわんいたねーと言うとわんわんいたと喜んだりパン食べる?等は答えられてこちらの言っていることに理解してる事もあるのですが、
今日保育園で何した?ご飯何食べた等の質問が答えられません。
お姉ちゃんに染色体の異常で知的障害があり比べられずもうすぐ3歳になるのに質問に答えられないのは大丈夫かなと心配になってしました。
2歳9ヶ月の子供は大体どんな感じなのでしょうか?
参考に教えてくださいm(_ _)m

コメント

げっそー

質問には答えられるけど正しいかは微妙です😅
今日じゃなくて昨日のメニュー教えてくれたり…
給食じゃなくておやつの事教えてくれたり😅
かなりおしゃべりな事もあり休みの日の出来事を先生に報告したりもしてるみたいです👌

はじめてのママリ🔰

うちもその類の質問にうまく答えられず、少し不安になって専門機関に電話相談したことがあります。
その発達心理士?さんが言うには、2歳くらいの子供は目の前にあるものを言葉にするのは上手にできるようになってくる(何々があるね、いるね、してるね系)けど、過ぎたことを思い出して頭の中に浮かんでいることを言葉にするのは難しいそうです。
食べたものを頭に浮かべてそれをスムーズに言葉にするというのは簡単のように見えて2歳には難しいことだそうです。
もちろんスラスラやっている子もいるでしょうが、できなくてもおかしくないそうですよ!
あと、保育園で何した?質問も、子供からすると保育園でしたことって「先生やお友達と遊んだ、手を繋いだ、ご飯食べた、お友達におもちゃどうぞした、自分で着替えた」とかたくさんあるので何して遊んだ?って聞かれても何を答えていいかわからなくて黙っちゃうこともあるそうです。
記憶の中にあることを明確に正確に話せるようになるのは4歳とかって言われました。
うちも2歳9ヶ月ですがいまだに今日のことを聞いても数日前の出来事を話したり、何して遊んだ?って聞くと遊んでないとか言いますが、暖かく見守ろうと思ってます😌