※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

5週目で胎嚢しか見えない場合、心配することもありますが、2週間後に心拍が確認できれば安心と言われることがあります。待つしかできない時期ですが、皆様の経験を聞きたいと思っています。

【5週目で胎嚢しか見えない場合について】

5w3dだと思われる今日
初診に行ってきました!

娘の時と比べて、妊娠検査薬の濃くなる
スピードが遅かったため
胎嚢も見えないんじゃないか、、、と
心配していたのですが約8ミリの
胎嚢が確認できました😢♡

少しだけ安心したのですが
まだ中にはなにもないように見えましたし
エコーにもうつりませんでした。

娘の時を見返すと
大きさは同じくらいですが
中には白い点がありました。

ただでさえ、検査薬の時から不安で
さらにこの時期にしては小さめの胎嚢なので
またまた不安になりました…

この時期は待つことしかできないのは
わかっていますが皆様のご経験を聞きたいです🙇

5wでも胎嚢しか見えなかった方いらっしゃいますか?

先生には2週間後心拍見えたら大体安心だからね〜と言われて終わりました。

そしてまだつわりもありません💦

コメント

メロン🍈

3人目は胎嚢も心拍も確認できるの早かったですが1人目と2人目は胎嚢の確認がまず時間かかりました。
妊娠検査薬から約3週間以上たってから胎嚢確認できました
なのでずっと子宮外妊娠の可能性言われてましたがただ単に排卵が遅れて確認も遅かったみたいです😅
胎嚢が確認できてからは心拍も順調に確認できて元気に出産しました😊
今は不安かと思いますがお腹の赤ちゃん信じて待ちましょう♡
胎動が分からない時期は色々不安ですよね💦

  • メロン🍈

    メロン🍈

    悪阻は個人差あるのでない人はないですよ!

    • 8月25日
しー

3人とも5w3dで胎嚢7mm程度だけだったので何も問題無いですよ。

こむぎ

1人目は胎嚢も見えず、2.3人目は胎嚢のみでした!
元気に生まれてますし3人目も問題なく成長中です😌

はじめてのママリ🔰

私は6w0dで空っぽの胎嚢しか見えませんでした!

つわりは5週後半から急に始まりましたが、もっと遅く始まる人もいれば、そもそもつわりない人もいるので、心配しなくていいと思います😊

くぅぴぃ

5w前半だと胎嚢しか見えない場合の方が多いと思います☺️
2人とも5w0dで初診行きましたが、8.1mmと6.6mmでその後の成長は標準ど真ん中でしたよ🌟