※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が早朝に3回嘔吐しましたが、その後は元気で食欲もあります。病院に行くべきか様子を見るべきか相談しています。

2歳の子供、嘔吐、受診の目安について

早朝に娘が嘔吐しました。
この時点では下痢や発熱など他の症状はありませんでした。
嘔吐は朝4:30〜7:00までの間に3回ありました。

すぐに病院を予約して夕方予約できたのですが
朝8時くらいからいつも通りの便が出て、その後1時間後に下痢が出ました。

おかゆを食べたのですが食欲あり、水分とれていておしっこ出てます。

嘔吐は7:00が最後、下痢は9:00が最後で相変わらず発熱なしていつも通り元気で機嫌もいいです。

これは予定通り病院に行ったほうがいいのか
もしくは行かないで様子見でいいのでしょうか?

コメント

N

念のため行きます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり気になるので行くことにしました😊

    • 8月25日
deleted user

決めるのは親の質問主さんですが、短時間に3回も嘔吐してるなら、私ならその後嘔吐してなくても行きますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね。今元気なので病院に行っても先生からしたら「なんで来たのか」と思われたらと考えてしまい💦
    行くことにしました😊

    • 8月25日