コメント
はじめてのママリ🔰
うちも1人目産んだ時ホントお金なくて大変でした!
保育園も入れないし、旦那は22時過ぎまで仕事で😇
なので、23時から4時まで夜のバイトしてましたよー!
ガールズバーだったので、旦那の帰宅が遅くて出勤遅れますーとかも融通きいたので助かってました!
はじめてのママリ🔰
うちも1人目産んだ時ホントお金なくて大変でした!
保育園も入れないし、旦那は22時過ぎまで仕事で😇
なので、23時から4時まで夜のバイトしてましたよー!
ガールズバーだったので、旦那の帰宅が遅くて出勤遅れますーとかも融通きいたので助かってました!
「激戦区」に関する質問
大阪のおすすめの市町村を教えていただきたいです! ・子ども3人いるので子育て支援や教育が充実している ・戸建て駐車場2台が可能 ・将来的に子どもは自宅から大学に通ってもらう ・私も働きたいので保育園激戦区でない…
保育園激戦区なので、産まれる前に役所の保育課に中途入園等について聞いておきたいなと思ってます。 直接行った方が早いですか?電話対応で十分ですか?🤨 産前に問い合せたことがある方、経験談お聞きしたいです💦
北海道在住で雪が11月〜3月まで雪が積もり 吹雪も時々あります 0歳児の保育園を迷ってます A 徒歩3分、認可こども園 園庭は狭いですが目の前に公園あり。まだできたばかり 知り合いの妹がここで働いたことがあり 「癖の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
やっぱり夜中働くしかないんですかね😅
私も夜中働くのを考えたんですが体きつくなかったですか?
はじめてのママリ🔰
めっちゃきつかったです!!!笑
でも稼げる金土しか出なかったので、なんとかやれました🥰❤️
まる
週末だけってのもありですね😳
はじめてのママリ🔰
ありだと思います!!時給+歩合あったお店だったので、週末だけでもそれなりに稼げました🙌🏻!!