北海道在住で雪が11月〜3月まで雪が積もり吹雪も時々あります0歳児の保…
北海道在住で雪が11月〜3月まで雪が積もり
吹雪も時々あります
0歳児の保育園を迷ってます
A
徒歩3分、認可こども園
園庭は狭いですが目の前に公園あり。まだできたばかり
知り合いの妹がここで働いたことがあり
「癖のある保育士がいた。知り合いも転園した」と知り合いから聞き、悩む
見学では午後を指定されて行くと保育士さんの挨拶が会釈のみ(疲れてたのかな?)
B
徒歩9分、認可保育園
広い園庭に、泥遊びなどアクロバティックな遊びが特徴
食育も充実
見学では午前中を指定され、保育士さんみんな笑顔で挨拶
広々としていて明るい
雪が積もるのでAにしようと思っていたのですが知り合いからの言葉に少し悩んでます
噂の保育士さんもまだいるのか、なんで転園したのかもわからないです
どこにでも癖のある人はいるので受け入れて近場に入れるのか、違和感がなかった遠い方に入れるのか悩んでます
0歳でどっちのほうが合ってるのかはわかりません
保育園は激戦区で転園はなかなか厳しそうです
雪国で、徒歩9分はいけるのか第一子でよくわかっていません
先輩方や、同じ保活の方ならどちらを選ぶのか
しりたいです
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰
みー
同じく北海道在住です。
こちらは車で送迎している為、毎日の事なので近い方が楽ですが、見学の際に自分が良いと思う所に第一希望出しました。
何ヶ所か見学行きましたが、怒り方がキツそうな先生や愛想悪そうな保育士が居る所は希望から外しました。
子供にも同じ態度だと思ったからです。私ならBを希望するかと思います
コメント