※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxx
妊娠・出産

妊娠中でヘルパンギーナ感染。症状が出ているが初診予約がある。感染力が強い病気なので他の妊婦さんにうつしたくない。初診に行っても大丈夫でしょうか?

【妊娠中のヘルパンギーナ感染について】

昨日39℃の高熱があり、今日は平熱くらいまで下がったのですが、喉が痛くて口内炎出来ています。
ご飯食べるのも激痛で😢これってまだ酷くなるんですかね😭
子供がヘルパンギーナになってたのでそれ移ったんだと思います😭
現在、妊娠6週目くらいで、29日に初診の予約しています🤰
ヘルパンギーナって感染力が強いと聞いた事あるのですが
29日の初診は行っても大丈夫ですかね?😭
他の妊婦さん達に移ったら悪いなぁと思って😭💦

コメント

ままり

体調大丈夫ですか?😭
お子さんもいる中大変ですね😭

私なら産婦人科電話して聞くかなって思いました(>_<)
コロナのように制限があるわけではないのでそこまで必要ないかもしれませんが、心配なので💦

  • xxx

    xxx

    ありがとうございます😭❤️

    やっぱり電話する方が良いですかねー😭
    子供でも熱が下がれば登園OKなので、そこまで気にする必要も無いのかなぁとか思ったり😟💦
    産婦人科でもマスクしてるし、熱、咳がある訳じゃないので😭😭

    • 8月25日
  • ままり

    ままり


    そう言われれば私もそう思います😣
    もし気持ち的に何か引っかかるならその方がスッキリするかなと思っただけです😊🌸

    • 8月25日
  • xxx

    xxx

    ありがとうございます😊♡
    29日までまだ何日かあるので
    とりあえずは様子見します🥰

    • 8月25日