
育休中で、穏やかに過ごしていてもいいのか悩んでいます。仕事中は忙しく、朝から夜までバタバタだったので、今の生活に不安を感じています。
育休中です
上の子は保育園に行っています
送り迎えと家事はしていますがそれ以外の時間ってこんな穏やかでのほほんとして過ごしていていいのでしょうか‥
最低限のことだけして、あとは携帯触ったり動画見たり‥
仕事してる時は朝出るまでばたばたして仕事中も忙しくてばたばた、帰ってからもご飯、お風呂、寝かしつけするとあっという間に朝が来ていました‥
夜勤もしなくていいし、こんな穏やかに毎日過ごしていいのか‥
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

まろん
私もそんな感じでしたよ〜
ゆっくり子供と過ごすための育休だと思ってます✨

ゆぅみ。
私も今はのんびり過ごしていることが多いです☺️
子供のことだけのんびりかわいい!かわいい!って見てられるの今だけかなと思ってるので🤣存分に楽しむつもりです😆

はじめてのママリ🔰
いいんです!期間限定です!思いっきり満喫しましょう😆
私も年長の長男を保育園に預けて、16時まで4ヶ月の次男とまったりしてます☺️めちゃくちゃ幸せですよね〜!習い事がある日はバタバタですが、無い日はなるべくのんびり過ごしてます!
変わらずお仕事頑張ってくれてる主人に感謝です😌

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございます😊✨
そう思うことにします!
確かに今しかないですもんね‥存分に子供との時間を活用しようと思います!
コメント