
旦那がゲームにハマり、家事をせず機嫌が悪い。どうすればいいでしょうか?
旦那がフォートナイトというゲームにハマっていて、夜な夜な、ヘッドホンをつけ、話しながら楽しそうにやっています。いつもやっているので、一緒にやる仲間もたくさんいるようで…
今、適応障害と診断され、日中もゲームを毎日しています。昼、夕の食事準備、食事準備の際、少しは洗い物をやってくれてるくらいで、そのほかの家事は一切しません。私が仕事の日もそんな感じです。
ゲームをしてる時はすごく機嫌いい声が聞こえるのに、それ以外の時は、機嫌悪かったり、ムスッとしてたり…そのため機嫌良くゲームしてるのが腹立ちます。
この気持ち、どうすればいいですかね?
- yast(3歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 10歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
yastさんもフォートナイトやりたいって言ってみたら関係が変わるかもしれません。
うちの旦那もゲームが無くなったら死んじゃうんじゃないかって感じです。
通話しながらオンラインゲームは嫌ですよね〜…

mama
うちの旦那もフォートナイト毎晩やってました!
会社の後輩と通話しながらやってるので、その間は子供が泣いてても聞こえないし、家事育児もろもろ全部私がやってたのでモヤっとしてました。
私はゲームはやりませんが、旦那がやってるのを見てたりしてたので何となくどんなゲームかわかりましたし、旦那と話のネタにもできます^ ^
ゲームに限らずですが、相手がやってるものに少し興味を持ってみてみると気持ちが変わるかもしれませんよ^ ^
フォートナイトは今は小学生もやってて、それがいじめに繋がることもあるらしいので、親が少し知識持ってた方がいいとTVでやってました!
私の旦那は頻繁に飲みにも行くので、どこで誰と飲んでるかわからない飲み会に行かれるよりかは、家でゲームしててくれた方がまだマシです!(*´-`)笑
-
yast
そうなのですね?小学生組もやってます。ゲーム自体に興味がないというか…旦那に興味がないというか…努力してみます‼︎
- 8月25日

退会ユーザー
横ですが、フォートナイト、暴言とか酷いので、お子さまがされてるときは横にいて見てたほうが良いですよ。フォートナイトはイジメなど学校のトラブルにも繋がるので、先生からも注意喚起がありました。
うちも数年前はしてましたが、『あまりにも民度が低い。ヤバい』と子どものほうが嫌気がきて、いまは全くです。
-
yast
そうなんですよ…死ね…下手くそ。とか、暴言やばいですよね…
旦那は楽しそうに仲間達と喋りながらやってます‼︎- 8月25日
yast
小学生組もする時があるので聞いてみましたが、ゲームが苦手な私は全く…。
子どもが4人いて、下双子がまだ2歳なので、ゲームに時間は取れないです( ; ; )
退会ユーザー
やらなくてもいいんですよ。
いいな、面白そうだな、やってみたいなあ。
どういうルールなの??
実際出来なくても興味を示したら会話の内容が弾むのかなって思います。
それにしても、毎日お疲れ様です💦😅🥹
yast
会話も要件と子どものことくらいしか話してないです…聞いてみるよう努力してみます‼︎