 
      
      
    コメント
 
            丸
我が子達はハイハイン(お米せんべい)からつかみ食べの美味しさを知りました(笑)
バナナも意外と好き嫌いわかれますよね😨
 
            R4
ドロドロ離乳食なら食べるんですよね??
慌てなくていいですよ🙌💗
うちの末っ子は1歳半頃まで7~8ヶ月くらいの柔らかさ、ドロドロ加減でしか食べられなかったです🤗
もちろん自分でつかみ食べもほぼせずです!
- 
                                    ままり ドロドロと、みじん切り程度ならいけます! 
 そうなんですね、安心しました😢
 市の離乳食教室で、つかみ食べをさせないと自分で食べれない子になると言われたので、、🥲- 8月25日
 
- 
                                    R4 脅すようなら言い方やめて欲しいですよね😫 
 
 障害者の方以外で大人になって自分で食べられない人なんて居ないし、大丈夫です😁🙌
 
 今無理やり自分で食べさせようとしたりすると、食事は嫌なことになっちゃうので、食べられる形状で、ママに食べさせてもらい、楽しい食卓にするのが1番だと思います😊💙
 
 末っ子は今でも半分くらいは食べさせてますよ🤗🍀
 
 手づかみ出来るものや、フォークでさせるものは自分で食べてますが、
 スプーンで上手にすくわないといけないものとかは食べさせてーになります😂- 8月25日
 
- 
                                    ままり ほんとにそれです🥲 
 焦って食事中に怒ってしまったのでとても反省しています😵💫
 そうなんですね!先輩ママさんの体験談が聞けると安心します😭
 焦らず娘のペースに任せたいと思います!- 8月25日
 
 
   
  
ままり
うちもおこめぼーはつかみ食べするようになったので、離乳食もつかみ食べ移行してみたのですが😭
SNSで同じ月齢の子がちゃんとやってると焦ってしまいます〜😢
丸
SNSも良し悪しですよね🥲
うちの長男も1歳で断乳するまで離乳食ほぼ食べてなかったです…笑
かなりストレスになっていたので、断乳するまでおやつとおにぎり以外は頑張らずに
1歳くらいから突然普通のご飯に移行させちゃいました🤣
ままり
本当にそれです🥲何でもかんでも左右されてしまうので、、
そうなんですね💦
離乳食でストレス溜めたくないですよね、、
友達にも1歳くらいで普通の薄めてあげたって人います!
それくらいラフな感じでいってみようと思います、、😂