※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさ子
妊娠・出産

初タマの方が仕事を何週頃までできるか悩んでいます。同僚に心配されたけど、まだお腹はそんなに大きくないし、今のところ大丈夫そうです。座っていることが多い技術職で、立っての作業もあります。

今7ヶ月入ったばかりの初タマです!

仕事をされてた方、何週頃まで仕事してましたかー?
予定では34週ぐらいまで働きたいのですが同じ会社の子に「お腹がつっかえて仕事出来ないだろ!」と言われました(..)
まだそんなにお腹も大きくなく、これからどのくらい大きくなるとかよくわからなくてとりあえず今のところは大丈夫かなぁーと…
ちなみに仕事は技術職で座ってることが多いのですがちょこちょこ立っての作業もあります!
アドレスお願いします♪

コメント

M02

私は34週で退職しました(*´ω`*)立ち仕事でした!

  • ゆさ子

    ゆさ子

    立ち仕事での34週!座り仕事の多い私も頑張れば大丈夫そうですね!(*´ω`*)
    参考にします♪

    • 2月15日
ふぁ

最近までお腹重くなかったし、ぱっと見妊婦ってわからないくらいでしたが、9ヶ月入ってから、急に膨らみました。
恥骨も腰も肋骨も痛くて、こんなので働くと思うとぞっとします 笑
個人差があるとは思いますが、私なら頑張っても32週くらいで休みたい(>_<)

  • ゆさ子

    ゆさ子

    私も回りにまだお腹が目立たないー!って言われたりするんでいつ膨らむんだ!?と思ってます(*´ ³ `)ノ
    一人目、二人目とか個人差はもちろんあって出方違ってくるとは思うんですが大きくなるのも楽しみです(,,>᎑<,,)
    でも痛みが出ればしんどいですね(/_;)/

    無理なくほどほどがよいのかもしれませんね♪
    ありがとうございます(^^)

    • 2月15日
な

私も技術職でほぼ座ってましたが
ずっと座り仕事もきつかったですよー😭
むくみが酷くなりますし、、、
36周まで働いでましたが
産まれたのは38周の日、、、
もっと早く休んどけばよかったー😫と思いました!
身体の無理のないように働いてくださいね!

  • ゆさ子

    ゆさ子

    浮腫み…もともと仕事終わりには足がパンパンになるほど浮腫むんですよね(´ㅂ`;)8ヶ月ごろになると浮腫みやすくなるよーって言われてこれ以上!?って思ってます(´д`|||)笑
    36週なら9ヶ月いっぱいですね!

    参考にします!ありがとうございます(^^)

    • 2月15日
かーか

産休いただいています(o^^o)
産前6週まで働いてました!
ほぼ立ちっぱで走り回ってました💦笑
6ヶ月くらいからマタニティ用の服で仕事してました!
でもお腹が邪魔だなと思うくらいになったのは8ヶ月くらいからだったと思います!

  • ゆさ子

    ゆさ子

    産前6週なら40週で考えたら34週ですか?
    立ちっぱなしの走り回るってすごいですね!。゚(゚´ω`゚)゚。座り仕事が多い私は頑張れば大丈夫そうですね!

    8ヶ月ならあと1ヶ月ぐらい…大きくなるの楽しみなような仕事にどれだけ動きにくくなるかドキドキです(^^)
    ありがとうございます(^^)参考にします♪

    • 2月15日
いちご

34週から産休入ります(*´艸`)
お腹つっかえて仕事もだいぶえらくなってきていろいろフォローしてもらってます😊✨

  • ゆさ子

    ゆさ子

    34週はやっぱりお腹が大きくつっかえるんですね(。>_<。)
    フォローお願いしなきゃですねm(__)m
    無理そうなら早めの産休考えなくては(..)
    ありがとうございます(,,>᎑<,,)参考にします♪

    • 2月15日
  • いちご

    いちご

    周りからはお腹小さめって言われるのにつっかえてえらいので、ふつうくらいや大きめの方だったら余計にえらいと思います😞💦
    無理なさらぬよう、お身体大事にしてください❤

    • 2月15日
  • ゆさ子

    ゆさ子

    ありがとうございます(^^)
    気を付けて仕事頑張ります!
    ぽんたさんも無理なさらぬよう(*´﹀`*)
    出産までドキドキ、ワクワク♡楽しみですね♡

    • 2月15日
みほ

私は34w0dまで働きました!私は立ったり座ったりしてました!特に九ヶ月入ってから足が少しむくんだり、だるさが半端なくて辛かったですがなんとか頑張りました!

  • ゆさ子

    ゆさ子

    頑張り次第もあるかもですね!
    今後体調とかどうなっていくか…
    いけるところまで頑張ってみます!ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 2月15日
はやちー

回答ではないですが(><)
5月28日予定日でGWまで働いてGW後から産休に入ろうと思ってます。。
でも通勤で電車と徒歩で1時間弱かかるので大丈夫なのかと不安ですが(;>_<;)

  • ゆさ子

    ゆさ子


    28日予定!少し近いですー♡私は6月3日です(^^)
    でもGWまで働く予定なんて!すごいです!無理なさらないようにー( ´;ω;` )
    そして、通勤時間がかかるの不安になりますよね(。>_<。)私も車で30分かかって会社から病院までは1時間ちょっとかかるので何かあったときが不安で😣💦
    お互い何事もなく産休まで働きたいですね( ´罒`*)✧

    • 2月15日
なっちゃん

私は32週まで働いてました〜
出勤8:00前、16:00頃までほぼたち仕事、退勤20:00〜21:00でしたが、正直帰る頃は前かがみにならないと、お腹痛くて辛かったです😢
産休入った今もお持ち帰りで仕事してって言われて、毎日ではないですが、事務処理してます・・・
2月末まで終わる目処がつきません😣

  • ゆさ子

    ゆさ子

    なかなか忙しい会社なんですね💦
    それだけ働いてたらお腹いたくなりそうですね😣💦
    それを考えたら私の職場はまだ7時には帰れる…

    やはり頑張り次第で働けそうな気がしてきました!コメントありがとうございました♪
    なっちゃんさん、無理しないで下さいね(。>_<。)

    • 2月16日