
主人が過去に嘘や隠し事をしていたため、今回も義母からお金をもらったことを隠していた。絶縁したはずの義母からお金を貰い、2人分と嘘をついたことにイライラしている。
主人は結婚3回目で、元奥さんとの別れの原因は
主人が嘘、隠し事をしたからと聞いています。
だから私には一切隠し事をしないと言っていましたが
嘘をついていました。
義母とは色々とあり絶縁したのに、孫の誕生日の5月と8月にお金をもらっていたみたいで、主人は5月に貰ったことを忘れていて、8月の娘の誕生日過ぎてから
「実はオカンから誕生日のお金もらってん。それと子供達会わせてあげたいんやけど?」と相談されました。
私は、「⭕️⭕️ちゃんの分は?なんでないん?」
「あるよ。一様まとめてって感じて貰ってん」
と言われました。
そもそも絶縁したのに、お金勝手に貰ったこと
嘘ついて2人分貰ったと言ったことにイライラします。
本当は5月に貰ってたのに、貰った本人もなぜか忘れて
自分のお金にして。。。。
何か罰を与えたい👹👹👹👹👹
- ゆうひ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘘つく癖はなかなか治らないんじゃないですかね…2回ともそれが原因で離婚してるならそこは覚悟しておいた方がいいかと思います。
ご主人も親と絶縁したんですか?個人的には孫にお金くれるのは貰ったらいいんじゃないかなぁと思いました。お金だし!ないよりあった方がいいかなと。それを使い込むご主人はどうかと思いますが…
ゆうひ
2人目の奥さんとの離婚原因が嘘や隠し事だったみたいです💦
主人は義母とお米を作らないといけないので、絶縁はしていません。
貰えるものは貰いたいんですけど、孫に会わせてと見返りを求めてくるので、返してきてと言いました🥹