
体調不良で休ませてほしいが、2時間だけでも出勤を求められて困惑。他の従業員にも同じ対応か、自分の立場が気になる。店長は人手不足を理由に長時間出勤を求めるが、従業員の体調を気にしてほしいと感じている。
ずっと体調不良悪くて目眩と吐き気があって行けれないから休ませてほしいって電話してんのに何で2時間だけでも出れない?って…
私の勤務時間3時間なんだけどなぁ
普通に働くのとなんら変わらんやん😂
2時間も出勤出来るならはじめから休ませてほしいって電話しないんだけどなぁ
で、他の人にも同じ対応してるのかな?
私社員か何かかな?
お店を運営するのに責任者か何かだったかな?
最低賃金で雇われてる他の人と同じ1番下っ端のパート従業員なんだけど
店長が電話に出ると◯時間でもいいから出れない?って絶対言われるんだけど何で?
人手が足りないからそう言ってるんだろうけど
それならいつもギリギリでお店回そうとしないで誰か1人休んでも大丈夫なように常に人入れとけよな!
人件費のことは気にするくせになぜ従業員の体調は気にしてくれないのか
そういうもんなのかなー😑
今日は行けるなって思ったら今度旦那が光熱でダウンだから赤ちゃんの面倒見れないから休まなきゃいけないし
どう言えば良いんだよ😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみみ
2時間出られるなら3時間働けるわ!って感じですね😅
不思議な店長さんですね🤔
家族にうつしてしまって看病しなくてはいけなくなったって言えばいいと思いますよ💦
お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
そもそも出勤できるならそれはもうただの仮病ですよ😂
真似させていただきますね😭
ありがとうございます✨