※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきち
お金・保険

児童手当やお年玉をいまはあおぞら銀行に預けています。NISAは減ったと…

児童手当やお年玉をいまはあおぞら銀行に預けています。
NISAは減ったときを考えたら微妙。家族で加入している保険の学資も微妙。あおぞら銀行も0.2%だしなあ……

といった具合です。

私の会社には社内預金の制度があり、年利1%半年複利でこれってかなり良いですよね🙃???


また他に何かいいのがあったら教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

銀行に勤めてますが、そこまで金利いいのはあまり聞かないですね。あっても年金専用預金だったり...。私だったらリスクのことも考え、年利1%のところに預けちゃいます☺️

  • ちきち

    ちきち

    ありがとうございます☺️始めてみたいと思います🎵

    • 8月26日