

はじめてのままり🔰
今年から人数制限なしの運動会になったので実母、姉、義親に声掛けておきました🙆♀️🙆♀️
実母は隣の市で車で20分ほど
義親は敷地内同居なので隣です!

ママリ
1時間ちょっとの距離で、幼稚園の運動会は人数制限がなければ来る予定です!
5月には小学校の運動会があったんですが、祖父母参加しましたし、周りも多かったです!
はじめてのままり🔰
今年から人数制限なしの運動会になったので実母、姉、義親に声掛けておきました🙆♀️🙆♀️
実母は隣の市で車で20分ほど
義親は敷地内同居なので隣です!
ママリ
1時間ちょっとの距離で、幼稚園の運動会は人数制限がなければ来る予定です!
5月には小学校の運動会があったんですが、祖父母参加しましたし、周りも多かったです!
「幼稚園」に関する質問
多忙で心が壊れた経験がある方いらっしゃいますか? 今、上の子の療育、就学相談、幼稚園、習い事と下の子のプレ、保育園、私のパートで毎日休みなし、スレスレの綱渡り状態のスケジュールで、家の中もぐちゃぐちゃです😭…
年少ままです! 4月から幼稚園に入園したんですが 子供が先生に敬語で話すって当たり前ですか? 何々してください、や 何々していいですか?などです。 私の幼少期時代そんなことなかったのですが これが普通なんです…
慣らし保育中のお休みについて 下の子が4月から保育園に入園して慣らし保育中です。 上の子が発熱し幼稚園をお休みしたのですが、下の子は元気です! ですが、保育園までの送迎は徒歩なので、熱が出てる息子も一緒に連れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント