※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

卒乳に向けての飲み方の工夫について相談です。離乳食はまだ少量。どう始めればいいでしょうか?夜だけおっぱいも考え中。

完母、哺乳瓶拒否ありですが、近々卒乳を考えています。
ミルクを飲めるようになればの話です。

スパウトは出すぎて、こぼしてしまいます。
ストローは遊んでしまって上手く吸えていません。
コップは飲む時によく動くのであげづらくこぼしてしまいます。

離乳食ははじめて1ヶ月半たちますが、そんなに量は食べない方だと思います。
卒乳に向けて何から始めたらいいのでしょうか?
卒乳とは言っても、夜寝る前だけおっぱいとか完全にはできなくてもいいと思ってます。

コメント

るい

母乳を哺乳瓶であげたことはありますか?🫡🫡🫡

  • ままり

    ままり

    搾乳して哺乳瓶でやってみましたが、ダメでした🥲

    • 8月25日
はじめてのママリ

スプーンでミルクをあげてみたことはありますか?😊

あとは色んな種類の哺乳瓶を試してみるとかですかね?💦

  • ままり

    ままり

    スプーンだと飲めます!
    ですが、赤ちゃん用のスプーンでお腹を満たす量のミルクをあげるのは時間がかかりすぎて🥲
    他にいい方法がないかと考えてます🥲

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクの味が嫌いなわけではないんですね✨よかったです🤗

    色んな哺乳瓶の乳首を試してみてそれでもダメだったら、コップ飲みが早くて楽なのでコップ飲みを練習しまくりましょ✨

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

私も哺乳瓶拒否で完母で育てています!
卒乳を考えているのはなぜですか??
差し支えなければ教えて頂きたいです!
それによって対策は変わってくるかなとおもいます😊

  • ままり

    ままり

    理由は色々あるのですが、
    夫や実家に子どもを預けられないことと、4月から保育園に預ける可能性があるので(未定ですが)、卒乳させておいた方が良いかなと思っています。
    あと、第二子も考えており、授乳は妊娠しづらいと知ったので、いろんな理由も重なり卒乳させたいなと思いました!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに長時間は預けられないですよね😭
    うちの場合ミルクの味しかもダメになってしまったので諦めしたが、ミルクが嫌でなければストローやコップのみの練習をするのが一番早いかと思います!
    私的にはコップのみから始めることをオススメします!
    コップのみが出来ねばストローは練習しなくても勝手にできる様になりますよ✌️

    • 8月25日