※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

生後6か月まだストロー飲みも、コップ飲みもできませんいつからできるよ…

生後6か月
まだストロー飲みも、コップ飲みもできません
いつからできるようになるのかな?
練習はいつから?

コメント

スノ

1歳ですがコップ飲みまだ出来ません😂
めっちゃ零れます笑
ストロー飲みは9ヶ月くらいで紙パックでやったらすぐ飲めるようになりましたが口に含んで出すって遊びをしまくり、遊ばず飲むようになったのは1ヶ月くらい前でした🥹
練習は離乳食スタートからやりましたが練習おやすみしたりもしてました!

はじめてのママリ🔰

6ヶ月くらいからスプーン飲みして
半月経ったらコップ飲み練習してます!
昨日から上達した気がします☺️
ストローよりコップ飲みが先の方がいいみたいです!
ストロー練習は歯並びが影響するみたいでやらない予定です!

はじめてのママリ🔰

うちの子はストロー下手っぴだったのでコップ飲みの練習からスタートしました。6ヶ月くらいから。

スプーンで飲ませる
→大人がコップで1口飲ませる
→少しずつ量を増やす
→練習用コップ持たせる(100均のトレーニングコップ、リッチェルのコップマグ良かったです!)
→傾けて自分で飲めるようになったら普通のコップでやってみる(ジャージャーこぼすのでお風呂場で練習させてました)

こんな感じで進めてます。
飲んでる途中でコップ投げ捨てることありますが、だいぶ上手になってきました😊