※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこりこ
住まい

お隣のお子さんがうちの敷地内に入ってきて困っています今のおうちって…

お隣のお子さんがうちの敷地内に入ってきて困っています

今のおうちって隣同士が近すぎるというか....

水遊びをしてると隣の家の子達がうちの敷地に入ってきて、親もダメだよ〜入るのそこまでだよ〜とかしか言わなくて連れ戻しにこないし....

フェンスでも立てようかな〜とか迷っています。

LINEは知ってるけど入らせないでくださいなんて言うと角が立つしな〜でもお隣の奥さんいつも子供がうちの敷地に入ってきてもすぐ連れ戻しに来なくて放置気味でちょっと非常識だよな〜といつも思います💦

おまけにお隣の1番上の子はうちの子によく意地悪を言ってくるので大っ嫌いです!昨日もなかなかいなくならず、勝手にプールを触るので「やめてくれない?はやくおうち戻って!」と強めに言ってやりました!
そしたら一旦はいなくなったけど、またやってきました!毎回腹が立ちます。

どうすべきでしょうか?

コメント

二児まま

私ならフェンスで囲います😭😭

  • りこりこ

    りこりこ

    LINEとかでいうよりはフェンス立てて...当てつけっぽく思われるかもですが、それしかないですよね〜

    • 8月24日
ママリ

我が家は近隣の子が暇だとチャイムを鳴らして遊ぼう!と誘ってきます😅私は1人で過ごす時間が大切なので、子供同士が遊ぶとなると親も気を遣って出ないとだし、うちの子に今日はもう誘われても遊べないよ!と言っておいても夕方16時過ぎに誘われると子供も遊びたいー!となり結局遊ぶ事に😫幸い向こうのお家は毎日子供を呼んで遊ばせてるお家なので、遊びに行かせてもらいますが😅もう少し子供同士小さい時は親も一緒に外に出て遊ばせていたので、憂鬱というかリラックスタイムが奪われてストレスでした🥹中々言いづらいですよね😫でも、無理にこっちが合わせる必要はないと思います🫡勝手に人んちを覗いたり、敷地に入ることは駄目なこと!なぁーなぁーにすると相手の奥さんがネグレクトだったり、考え方がヤバイ人だと後々大変ですよ🥹