
コメント

初めてのママリ🔰
うんちのみでも 変えてます!
ペットシートは薄型なのと
匂いも気になるので
1回したら変えてます☻

しーママ
うちはうんちだけ取ってます!
下痢とかゆるいうんちだったら変えますが、健康的なうんちなら買えません🫠
おしっこ3〜5回ぐらいしたら変えてます!
わんちゃんの犬種にもよると思いますが💦
うちはポメラニアンなので小型犬です😊
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊✨
ちなみにトイレのとき以外に
ペットシートの上歩いたりしませんか?
うんちしたあとのところ歩いたら
やっぱり汚いのかなーと思って😅- 8月24日
-
しーママ
うちは、ゲージを出しておらず、リビングに放し飼いの状態なので、リビングにシート敷いてますが、トイレの時以外はあまり歩かないです!
シートの位置かもしれませんが、うちは壁側にシートを敷いてるので、普通に歩いていたら通らない所なのでトイレ以外では歩きません😊- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
我が家も子犬をお迎えして3週間ぐらいで、
リビングに放し飼いするつもりなんですが、
壁側にシート敷いてても
トイレ以外でその辺ウロウロするから
なんか汚い感じしちゃって😅💦- 8月24日

ゆめ
うちも固形のうんちならうんちだけ取ります😀😀
うちのわんこは一回おしっこして濡れたらもうそこでおしっこしないので変えます😅😅
小型犬なので2.3回してほしいですが😂
-
はじめてのママリ🔰
綺麗好きなわんちゃんですね🥹✨
ちなみにペットシートの上を
トイレ以外のときに歩いたりしませんか?
うんちだけ取ったペットシートの上歩いたあと
その辺ウロウロされたら
やっぱり汚いかなって思って😅- 8月24日
-
ゆめ
うちの子はほんと綺麗好きなんでごくたまにヤキモチやいてわざともらしたりするんですがそれもわざわざよけます😂😂
なので衛生面は割と安心してます😂
あとトイレを隅っこに置いてるのでトイレの時しかそこに行かないようになってます😀😀
ので日常的にそこを跨いでうろうろするようなところには置いてないです☺️- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
賢いわんちゃんでもあるんですね🥹✨
なるほどです!
そういう場所に置けばいいんですね😂
子犬を迎えて3週間ぐらいで
トイトレ中でいろいろ悩んでたので
参考になりました!
今はケージの外でもトイレできるようになってきましたが
日常的にその辺ウロウロすることが多いので
少しずつ端の方に移動させてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 8月24日
-
ゆめ
うちは綺麗好きか故かゲージの中ではあまりしないので一部屋にトイレ2箇所置いてその隅の方でよくしてます😅
お留守番の時とかもうどうしようもない時しゃあなしゲージの中のトイレでしてます😅
でも端の方でさせたいなら我が家のようにトイレ2個いりますが😅😅
多分トイレの場所をコロコロ変えるのもストレスになっちゃうのでうちは2個トイレあります😅😅- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
一応今はリビングの2箇所に
トイレ置いていて、
よくトイレする方の場所は
ウロウロ頻繁にしてるので
位置変えたいなーって思っていて😂💦
でも場所変えるのも
ストレスになりますよね💦
もう少し考えます😂- 8月24日

すぬ
ゆるいうんちじゃなければトイレシートは替えません💦
今飼ってるポメラニアンはトイレシートが汚れてると使ってくれないので1回でもおしっこをしたら替えてます!
ちなみに汚れてたら絶対にトイレシートの上に乗りません😅
以前飼っていたダックスは2~3回したら替えてました!
このダックスは構わずおしっこの上も歩くタイプの子でした😂
-
はじめてのママリ🔰
わんちゃんの性格で
全然違うんですね😱💦
うちのわんちゃんは
今の所構わずおしっこの上歩くタイプです(笑)
詳しくありがとうございますー🥹💕- 8月24日

はじめてのママリ🔰
我が家も💩だけ取ります😊緩かったりシートも汚れてたら新しくします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月25日
はじめてのママリ🔰
1回で変えられてるんですね!
ありがとうございます😊✨