![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あいり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり🔰
わかります。腹の傷より胸の痛みやばすぎて入院中泣き叫びまくったの絶対忘れません!
そこまで長くなかったと思います。痛くなれば冷やすか、搾乳機にかけこんでました!
頑張ってください🥺
![ヒカル❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒカル❤︎
私も初産の時めちゃくちゃ痛くて熱っぽくしんどかったです🥲授乳間隔が決まってくると落ち着きます。その間は搾乳が必要だと思います💦乳腺炎気をつけてくださいね😣
![riii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riii
2週間くらいで胸の痛みは治まりました!
痛すぎて泣きながら起きた時もありました🥲
搾乳器で少し母乳が残る程度に絞ってあげると楽になりますよ😊
![のん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん🔰
ご出産おめでとうございます🍀
ゆっくり休める時に沢山休んでください😊👍
胸が張ってカチカチになるの痛いですよね(>︿<。)
産後2ヶ月ですが、未だに張りや痛みはあります!
ずっと痛いわけではなく、子供が夜通し寝てくれた時や、外出先で母乳を飲ませられない時などに張ってしまい痛くなります!
3時間間隔で母乳をあげている日中は、特にカチカチに張ったり、痛くなることは無くなりました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃめちゃわかります、、、
胸の痛みのピークは入院中でした。退院してからしばらくヒリヒリくらいと、張りはありましたが1番辛かったのは入院中てした😰😰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
激痛ですよね!!
カチカチになって何度も泣きながら胸のマッサージして母乳出してました(搾乳だと解消されない)。
母乳の出はかなり良かったので毎日毎日激痛でした…4ヶ月頃に少し落ち着いて、離乳食始まってまた乳腺炎なりかけて、完全に気にならなくなったのは10ヶ月くらいだったと思います!
コメント