※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の幼稚園で友達のお弁当道具を持ち帰り、洗濯して返そうと思っていますが、洗剤の匂いで迷惑にならないか心配です。

ご意見ください☺️!

息子が今幼稚園のプレに週3回通ってますが今日クラスのお友達のランチョンマットと布エプロンが息子のリュックに間違えて入っていました💦

次が4日後になるしお米やおかずもいっぱいついててスープもこぼれててそのまましたらカビが生えてしまいそうなので
お友達の分もとりあえず洗濯して次の登園日に先生に渡そうと思うのですが
洗剤などの匂いが違ったりで迷惑ですかね?💦

どうなんだろ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもよく間違えて他のお友達のが入ってますが、普通に洗います!
気になったらまた相手の方で洗い直すだろうし…
そのままの方が怖くて💦

おブス😁

うちも、幼稚園の頃は洗ってから先生に渡してました!
逆に、4日後に洗われず返ってくる方が嫌かな?と思うし、柔軟剤の匂いが嫌なら、また家で洗い直すだろうしと思って😊

き

うちも洗います!どうせ戻ってきたらまた洗うと思うし、カビの方が嫌だよね?というノリです😂
幼稚園に間違って入っていたと連絡入れるので、その時に洗ってしまっていいですよね?と念のため聞いておくと心置きなく洗えます!